2014.08.22 変わりゆく
あれから四年

あの人が愛した家の周辺では
新しい橋や道路が出来
変わりに数々の想い出の店が閉じられた

あの人が自転車で通ったお豆腐屋さん
私のお気に入りだった大型洋品店
二人で行ったラーメン屋さんにカレー屋さん
週に何度も行ったスーパーも閉店した


この家で あの人と暮らした四年
そして ひとりで過ごした四年
これからも数々の想い出が消えて行くだろう


一昨年と昨年 相次いで義父と義母が亡くなり
この春 愛猫の1匹を見送った


私は二度の転職をし
今の職場に着いて二年半になるが
昔からそこに居たかのようにとても居心地が良い

そこは小さなギフトショップで
接客や包装 時々配達にも出る
自分に仕事が合っていることもあるが
何より人間関係が心地よく
日々笑顔で過ごせる


専業主婦だった私が
初めてパートに出た頃の事を思い出す

あの人は 確か・・
どんな仕事も誰かの役にたっている
働くことで社会の一員としての役割を果たしている
とゆうような事を言って誉めてくれた


非日常が繰り返され行動的だった頃に比べると
生活も精神もすっかり落ち着き平穏な日々を送り
1年が短く感じる

今でもふと あの人が居たら と想う反面で
ひとりの時間もまた心地よく
時折 昔から ひとりだったかのように感じる


8月22日今年も墓前に向かいます




9/26 21日の日曜日
 久しぶりに友人と一緒に
 お彼岸のお墓参りに行きました

 天気予報では雨でしたが
 気温は低めながら日差しも差して
 帰り道、公園をお散歩したり
 ショッピングセンターに寄ったりと楽しい一日でした

 そうそう
 遅ればせながらスマホを買いました
 まだまだ新しいことに挑戦していきたいです

 20140921_201029.jpg 逆行ですが・・

 
11/25 お歳暮シーズンで仕事が忙しくなっていますが・・・

 先週ネットのオフ会に参加しました
 築地場外市場をたっぷり散策して
 テリー伊東のお兄さんのお店の卵焼きを食べて
 猫達に築地の鰹節買って
 極上の海鮮丼を食べて
 カラオケBOXで1曲も歌わず数時間おしゃべりして
 それから半分に別れてまたお茶
 ほとんどのメンバーが初対面でしたが
 とても楽しい時間を過ごしました

 tukijiofu.jpg 1416479391134.jpg


4/15 ご報告が遅れましたが
2月下旬に義母の三回忌と
お墓の合祀を無事済ませることが出来ました

頭では理解し同意していたものの
年に何度も通ったお墓が無くなってしまったのは
少々寂しかったです

とは言え
先々の事と年に何度も墓参りに通う私を心配してくれた
叔父の気持ちは大変有り難く感謝しておりますし
最良の選択だったと思います

先月、いつもなら墓参りに向かうだろう彼岸の入りの日
叔父の家を訪れました

ささやかですが、これまでの感謝の気持ちを込めて
叔父夫婦へ選べる温泉宿泊券を
遠慮されながらも受け取って頂けて良かったです

1時間半ほど談笑し
ご用意くださっていらした苺をお土産に頂戴し失礼しました

叔父様、叔母様、本当にお世話になりました
感謝の気持ち、けして忘れません


桜もすっかり散ってしまいましたね

今年の桜は特に咲き始めから散るまでが
あっという間だったように思いますが
先週月曜日
数年ぶりのお花見を楽しみました

屋台で買ったたこ焼きやフランクフルト
クレープもおいしかったです


4/22 天平の丘の八重桜を見てきました
じゃがバターと牛串がおいしかったです(^o^)

八重桜 八重桜2

Secret