| Home |
2011.07.22
初盆
転職して1ヶ月
新しい仕事は覚える事が多く大変だが
職場の人達は皆いい人で楽しく働いている
今までより1時間早くお弁当を持って出るが
あの人が買ってくれたお弁当箱を持っていけて嬉しい
夜9時頃帰宅して慌ただしくお風呂に入ったり
急いで猫の世話をし床につく生活にも慣れてきた
長時間の立ち仕事で
時々重い商品を持ち上げたり
脚立に乗ったりもするが
エアコンも程良く効いていて
前の仕事と比べたら身体的にも楽だ
年中無休の販売業のため年末年始も休めず
休みは不定期だが
気楽な一人暮らしには問題ない
それに法事や墓参りには
休日でも休みが貰えるのでとても有り難い
今月は初盆だったので13~15日の間に
お休みを入れて欲しいとお願いしたところ
3連休にしてくれた
この辺りのお盆は8月だが
お墓のある南千住のお寺は7月にお盆をするので
他の人と希望が重ならず助かった
13日お墓に向かう
あの人を迎えに行くと思うと嬉しいのに
さまざまな想いがこみ上げ何度も涙が溢れた
平日のせいかいつもより渋滞していたが
途中道の駅でお花を買ってお昼過ぎにお寺に着く
猛暑の影響か平日だからなのか
駐車場には車が数台しかなく墓参りの人も少なかった
いつものようにお花やガムや缶コーヒーを供え
「迎えに来たよ。一緒に帰ろうね。」と声を掛けると
また涙がこぼれた
帰り道あの人に話しかける度に涙がこみ上げ
「ごめんね」と謝る
新しい職場の人達へのお土産と
仏壇に飾る花を買うため帰りも道の駅に寄る
午後になると花売場が寂しくなるのだが
この日はあの人が好きだったひまわりを見つけ
迷わず手にとると笑顔が戻った
仏壇にお供えするおはぎと精進揚げも買えた
朝パンを食べて家を出てから
何も食べてなかったのでお腹が空いたが
「早くお家に帰ろうね」って言いながら家路を急ぐ
調子の悪い車も大切にしてくれたあの人の為に
久しぶりの長距離で頑張りを見せてくれた
家に着くと
いつもの癖で「ただいま」と言ってしまう
あの人は家に居たのか
それともお墓から戻って来たのか
そんな事を考えていたら可笑しくなったが
あの人はいつも私と一緒に居る
14日は実家の両親がお線香をあげに来てくれた
7月のお盆には訪れる人もないと思っていたので
簡単な盆飾りしかしていなかったが
仏壇屋さんで買ったお盆セットの配置図を見ながら
それらしく並べた
あの人が早く戻れるように馬は3つ用意し
出来るだけゆっくり旅立つように牛は1つだけにした
本当は行って欲しくないがしきたりだから仕方がない
白い提灯を用意出来なかったので
迎え火だけは盛大に焚きたかったが
セットの麻がらは何度火を付けてもすぐに消えてしまう
でも あの人は此処を忘れるはずがないから
迎え火が見えなくても迷うことなどないだろう
初盆もささやかながら無事終え
来月初旬には一周忌を予定しているが
そちらも私の親兄弟のみで小さく行う事にした
命日まであと1ヶ月
私はあの人に恥じない生き方が出来て居るだろうか
3連休の最終日は美容院へ行ったついでに
大好きな元同僚と久しぶりにランチをした
以前の職場は相変わらずの人手不足らしく
度々求人広告を目にするが
大好きな元同僚も5月に高齢のお母様を亡くされ
退職された事もあり
そこにはもう私の居場所はない
改めて
自分にとって仕事は「人」だと痛感する
何故か新しい職場の先輩さん達とは
最初から初対面のような気がしなかった
大好きな元同僚と同じように
新しい同僚さん達も大切にしていきたい
元同僚は先月次の仕事が決まり
その準備で銀行口座を作りに行く途中
追突されたと聴きずっと心配だったが
丁度私の初出勤と重なり
気になりながらも短いメールしか出来ずにいた
お盆の連休で少し余裕が出来たので連絡を入れると
「今、東京に遊びに来てるの」との返事に安堵した
ムチウチのリハビリで毎日病院に通っていると言うが
落ち込んでいる様子もなく元気そうで
ランチをしながら楽しい話が出来て嬉しかった
調子の悪い車は
先月ディーラーに預け調べてもらったが
決定的に悪い箇所があるのではなく
年数による複数箇所の劣化が要因らしく
修理はお薦めできないとの回答だったので
やっと踏ん切りがついた
10月末の車検までに軽自動車に乗り換える事にする
まだ車種を決めかねているのだが
生前あの人が「これ可愛いだろ」と
PC画面で見せてくれた車にしようか
それとも大好きな同僚と同じ車種にしようか
あの人に買ってもらった最初の車は青
2台目は赤だった
3台目の今回は何色にしようか
「あの人だったら」どんな色を選ぶだろう
車検まで3ヶ月
それまで車選びを楽しみたいと思う
今まであの人任せだった
自動車保険の切り替え通知が届き
ネット更新しようとしたら
パスワードがわからなかったが
ブログと同じパスワードを入れたら開いた
あの人の夢を見た
それは昔の想い出ではなくて
今現在あの人が何事もなかったように
私の前に戻る夢で
色々な事を矢継ぎ早に話すと
まるで「みんな知ってるよ」って言うように
ただ黙って優しく微笑みながら聞いてくれる
私は嬉しくて「それでね、それでね…」って
子供のようにはしゃいで
そこで目が覚めた
また 夏が来た
人一倍暑がりな癖に夏が好きだったあの人と
ひまわりを見に行ったりお蕎麦を食べに行った
毎年の花火大会も楽しみだったけど
今はあの人と別れた日が来るのが怖い
最近よくプリプリの「M」を聴く
「いつも一緒に居たかった、隣で笑ってたかった」
それだけで涙が止まらなくなるが
あの人は「よく飽きないな」って笑ってるだろう

7/24 皆様、いつも見守って下さってありがとうございます。
優しくて温かいコメントの数々に感謝の気持ちでいっぱいです。
お返事が遅れてしまって申し訳ありません。
今回の日記はちょっと感傷に浸ってしまいましたが
私は毎日とても元気に過ごしていますので
どうぞご心配なさらないで下さい。
8/6 お陰様で無事一周忌を終えました。
8/11 5回目のキャンドルナイト
毎月11日の夜9時から灯りを消して
震災の犠牲になった方々に鎮魂の祈りと
キャンドルの灯火を捧げましょう
8/20 皆様、本当にありがとうございました。
次回22日にて更新を終了させて頂きます。
新しい仕事は覚える事が多く大変だが
職場の人達は皆いい人で楽しく働いている
今までより1時間早くお弁当を持って出るが
あの人が買ってくれたお弁当箱を持っていけて嬉しい
夜9時頃帰宅して慌ただしくお風呂に入ったり
急いで猫の世話をし床につく生活にも慣れてきた
長時間の立ち仕事で
時々重い商品を持ち上げたり
脚立に乗ったりもするが
エアコンも程良く効いていて
前の仕事と比べたら身体的にも楽だ
年中無休の販売業のため年末年始も休めず
休みは不定期だが
気楽な一人暮らしには問題ない
それに法事や墓参りには
休日でも休みが貰えるのでとても有り難い
今月は初盆だったので13~15日の間に
お休みを入れて欲しいとお願いしたところ
3連休にしてくれた
この辺りのお盆は8月だが
お墓のある南千住のお寺は7月にお盆をするので
他の人と希望が重ならず助かった
13日お墓に向かう
あの人を迎えに行くと思うと嬉しいのに
さまざまな想いがこみ上げ何度も涙が溢れた
平日のせいかいつもより渋滞していたが
途中道の駅でお花を買ってお昼過ぎにお寺に着く
猛暑の影響か平日だからなのか
駐車場には車が数台しかなく墓参りの人も少なかった
いつものようにお花やガムや缶コーヒーを供え
「迎えに来たよ。一緒に帰ろうね。」と声を掛けると
また涙がこぼれた
帰り道あの人に話しかける度に涙がこみ上げ
「ごめんね」と謝る
新しい職場の人達へのお土産と
仏壇に飾る花を買うため帰りも道の駅に寄る
午後になると花売場が寂しくなるのだが
この日はあの人が好きだったひまわりを見つけ
迷わず手にとると笑顔が戻った
仏壇にお供えするおはぎと精進揚げも買えた
朝パンを食べて家を出てから
何も食べてなかったのでお腹が空いたが
「早くお家に帰ろうね」って言いながら家路を急ぐ
調子の悪い車も大切にしてくれたあの人の為に
久しぶりの長距離で頑張りを見せてくれた
家に着くと
いつもの癖で「ただいま」と言ってしまう
あの人は家に居たのか
それともお墓から戻って来たのか
そんな事を考えていたら可笑しくなったが
あの人はいつも私と一緒に居る
14日は実家の両親がお線香をあげに来てくれた
7月のお盆には訪れる人もないと思っていたので
簡単な盆飾りしかしていなかったが
仏壇屋さんで買ったお盆セットの配置図を見ながら
それらしく並べた
あの人が早く戻れるように馬は3つ用意し
出来るだけゆっくり旅立つように牛は1つだけにした
本当は行って欲しくないがしきたりだから仕方がない
白い提灯を用意出来なかったので
迎え火だけは盛大に焚きたかったが
セットの麻がらは何度火を付けてもすぐに消えてしまう
でも あの人は此処を忘れるはずがないから
迎え火が見えなくても迷うことなどないだろう
初盆もささやかながら無事終え
来月初旬には一周忌を予定しているが
そちらも私の親兄弟のみで小さく行う事にした
命日まであと1ヶ月
私はあの人に恥じない生き方が出来て居るだろうか
3連休の最終日は美容院へ行ったついでに
大好きな元同僚と久しぶりにランチをした
以前の職場は相変わらずの人手不足らしく
度々求人広告を目にするが
大好きな元同僚も5月に高齢のお母様を亡くされ
退職された事もあり
そこにはもう私の居場所はない
改めて
自分にとって仕事は「人」だと痛感する
何故か新しい職場の先輩さん達とは
最初から初対面のような気がしなかった
大好きな元同僚と同じように
新しい同僚さん達も大切にしていきたい
元同僚は先月次の仕事が決まり
その準備で銀行口座を作りに行く途中
追突されたと聴きずっと心配だったが
丁度私の初出勤と重なり
気になりながらも短いメールしか出来ずにいた
お盆の連休で少し余裕が出来たので連絡を入れると
「今、東京に遊びに来てるの」との返事に安堵した
ムチウチのリハビリで毎日病院に通っていると言うが
落ち込んでいる様子もなく元気そうで
ランチをしながら楽しい話が出来て嬉しかった
調子の悪い車は
先月ディーラーに預け調べてもらったが
決定的に悪い箇所があるのではなく
年数による複数箇所の劣化が要因らしく
修理はお薦めできないとの回答だったので
やっと踏ん切りがついた
10月末の車検までに軽自動車に乗り換える事にする
まだ車種を決めかねているのだが
生前あの人が「これ可愛いだろ」と
PC画面で見せてくれた車にしようか
それとも大好きな同僚と同じ車種にしようか
あの人に買ってもらった最初の車は青
2台目は赤だった
3台目の今回は何色にしようか
「あの人だったら」どんな色を選ぶだろう
車検まで3ヶ月
それまで車選びを楽しみたいと思う
今まであの人任せだった
自動車保険の切り替え通知が届き
ネット更新しようとしたら
パスワードがわからなかったが
ブログと同じパスワードを入れたら開いた
あの人の夢を見た
それは昔の想い出ではなくて
今現在あの人が何事もなかったように
私の前に戻る夢で
色々な事を矢継ぎ早に話すと
まるで「みんな知ってるよ」って言うように
ただ黙って優しく微笑みながら聞いてくれる
私は嬉しくて「それでね、それでね…」って
子供のようにはしゃいで
そこで目が覚めた
また 夏が来た
人一倍暑がりな癖に夏が好きだったあの人と
ひまわりを見に行ったりお蕎麦を食べに行った
毎年の花火大会も楽しみだったけど
今はあの人と別れた日が来るのが怖い
最近よくプリプリの「M」を聴く
「いつも一緒に居たかった、隣で笑ってたかった」
それだけで涙が止まらなくなるが
あの人は「よく飽きないな」って笑ってるだろう

7/24 皆様、いつも見守って下さってありがとうございます。
優しくて温かいコメントの数々に感謝の気持ちでいっぱいです。
お返事が遅れてしまって申し訳ありません。
今回の日記はちょっと感傷に浸ってしまいましたが
私は毎日とても元気に過ごしていますので
どうぞご心配なさらないで下さい。
8/6 お陰様で無事一周忌を終えました。
8/11 5回目のキャンドルナイト
毎月11日の夜9時から灯りを消して
震災の犠牲になった方々に鎮魂の祈りと
キャンドルの灯火を捧げましょう
8/20 皆様、本当にありがとうございました。
次回22日にて更新を終了させて頂きます。
あこがれや妻
いっちゃん
素敵な詩を書いてくれてありがとう。
誰も来てくれなかったブログに
最初にコメントしてくれたのもいっちゃんだったね。
今も食べるのと太るのが苦手だけど
あの頃より元気になったよ。
そして少しだけ心が成長したように思うの。
主人を忘れる事は出来ないけど
これからは自分の意志で進んで行くよ。
天の邪鬼ないっちゃんが
優しい言葉で送ってくれてホントに嬉しいよ。
いっちゃんの未来も幸多かれとお祈りしてます。
ありがとう~
素敵な詩を書いてくれてありがとう。
誰も来てくれなかったブログに
最初にコメントしてくれたのもいっちゃんだったね。
今も食べるのと太るのが苦手だけど
あの頃より元気になったよ。
そして少しだけ心が成長したように思うの。
主人を忘れる事は出来ないけど
これからは自分の意志で進んで行くよ。
天の邪鬼ないっちゃんが
優しい言葉で送ってくれてホントに嬉しいよ。
いっちゃんの未来も幸多かれとお祈りしてます。
ありがとう~
2011/08/20 Sat 23:57 URL [ Edit ]
いちごはニガテ
君との別れを
僕は笑顔で迎えれるだろうか
君との別れを
真っ直ぐに受け止められるだろうか
君の大切な旅立ちを
君の新たな旅立ちを
素直に心から応援したい
良い思い出をくれた君に
かつて好きだった君の為に
あと もうちょっとだね^^
僕は笑顔で迎えれるだろうか
君との別れを
真っ直ぐに受け止められるだろうか
君の大切な旅立ちを
君の新たな旅立ちを
素直に心から応援したい
良い思い出をくれた君に
かつて好きだった君の為に
あと もうちょっとだね^^
2011/08/20 Sat 23:32 URL [ Edit ]
あこがれや妻
鍵コメ(K)さん
ご丁寧なご挨拶ありがとうございます。
今後もどうぞ素敵な詩を書いて下さい。
言葉は自由だと私は信じています。
また、お邪魔します。
ご丁寧なご挨拶ありがとうございます。
今後もどうぞ素敵な詩を書いて下さい。
言葉は自由だと私は信じています。
また、お邪魔します。
2011/08/20 Sat 07:11 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/08/20 Sat 01:08 [ Edit ]
あこがれや妻
鍵コメ(き)さん
こちらは昨日までの猛暑が嘘のように
急に涼しくなりました。
少々夏バテ気味だったのですが
やっと熟睡出来そうです(=^^=)
お仕事は楽しいのですが
そろそろ覚えないとマズイ事だらけで焦ってますが
慣れれば出来ない事は何もなさそうなので
もうしばらく勉強のつもりで頑張ります^^
こちらは昨日までの猛暑が嘘のように
急に涼しくなりました。
少々夏バテ気味だったのですが
やっと熟睡出来そうです(=^^=)
お仕事は楽しいのですが
そろそろ覚えないとマズイ事だらけで焦ってますが
慣れれば出来ない事は何もなさそうなので
もうしばらく勉強のつもりで頑張ります^^
2011/08/19 Fri 21:40 URL [ Edit ]
あこがれや妻
きららさん
来て下さってありがとうございます(=^^=)
お陰様で元気に過ごしてます。
こちらも急に涼しくなり過ごしやすいです。
お気遣い下さってありがとうございます。
迎え火、なるほど~
帰って来てるから炊かなくても良かったのかも知れませんね。
いつも近くで見守ってくれてるって言って下さって嬉しいです。
優しいお言葉ありがとうございました。
来て下さってありがとうございます(=^^=)
お陰様で元気に過ごしてます。
こちらも急に涼しくなり過ごしやすいです。
お気遣い下さってありがとうございます。
迎え火、なるほど~
帰って来てるから炊かなくても良かったのかも知れませんね。
いつも近くで見守ってくれてるって言って下さって嬉しいです。
優しいお言葉ありがとうございました。
2011/08/19 Fri 21:34 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/08/19 Fri 17:41 [ Edit ]
きらら
訪問ありがとうございました(*^_^*)
お元気そうでホッとしました。
お盆が過ぎ、島根は大分涼しくなりましたが、大阪はいかがですか?
身体に気をつけて、無理をせず日々を楽しんでくださいね♪
迎え火の所、ちょっと気になったので知り合いに聞いてみたら「よく分からないけれど、もう帰ってきてるんだから炊く必要はないんだよ」ってメッセージじゃない?って事でした。
見えない世界の事なので確信はありませんが、やっぱりいつも近くに居て見守ってくださっているのかもしれませんね(*^_^*)
お元気そうでホッとしました。
お盆が過ぎ、島根は大分涼しくなりましたが、大阪はいかがですか?
身体に気をつけて、無理をせず日々を楽しんでくださいね♪
迎え火の所、ちょっと気になったので知り合いに聞いてみたら「よく分からないけれど、もう帰ってきてるんだから炊く必要はないんだよ」ってメッセージじゃない?って事でした。
見えない世界の事なので確信はありませんが、やっぱりいつも近くに居て見守ってくださっているのかもしれませんね(*^_^*)
あこがれや妻
癒しグマさん
こんにちは。
お盆が終わると長い夏も残り少なく感じますね。
大阪は猛暑だそうで、どうぞご自愛下さいね。
関東の暑さは今日までらしいですが
エアコンが苦手なので目の前の温度計は38度です。
寒いより暑い方が好きなのですが
連日の猛暑はこたえました。
いつも優しいお言葉ありがとうございます。
こんにちは。
お盆が終わると長い夏も残り少なく感じますね。
大阪は猛暑だそうで、どうぞご自愛下さいね。
関東の暑さは今日までらしいですが
エアコンが苦手なので目の前の温度計は38度です。
寒いより暑い方が好きなのですが
連日の猛暑はこたえました。
いつも優しいお言葉ありがとうございます。
2011/08/18 Thu 18:04 URL [ Edit ]
こんにちは。
世間では一応お盆が終わったらしく、お花屋さんでは、沢山種類があったお墓にお供えするお花が少なくなりました。なんか少し寂しさを感じました。
本日は大阪はこの夏最高の気温になっていてものすごく暑いです。
あこがれや妻さんもお身体に気をつけてくださいね。
世間では一応お盆が終わったらしく、お花屋さんでは、沢山種類があったお墓にお供えするお花が少なくなりました。なんか少し寂しさを感じました。
本日は大阪はこの夏最高の気温になっていてものすごく暑いです。
あこがれや妻さんもお身体に気をつけてくださいね。
2011/08/18 Thu 15:00 URL [ Edit ]
あこがれや妻
いっちゃん、おはよう!
そうなの、もうすぐ1年。
ありがとう。
お盆はシフトがキツイし忙しかったりして
ちょいブルーな毎日だったけど
今日はお休みで高校の親友とランチの約束してるから
朝からウキウキしてるよ^^
そうなの、もうすぐ1年。
ありがとう。
お盆はシフトがキツイし忙しかったりして
ちょいブルーな毎日だったけど
今日はお休みで高校の親友とランチの約束してるから
朝からウキウキしてるよ^^
2011/08/17 Wed 07:54 URL [ Edit ]
あこがれや妻
kakaさん
温かいお言葉ありがとうございます。
この暑さで少々体力が落ちていますが
新しい仕事にも徐々に慣れてきましたので
なんとか休まずに働いています。
命日まであと1週間
体調を整えて元気にお墓参りしたいと思います。
kakaさんも猛暑の中でのお母様の介護
さぞ大変な事と思いますが
どうぞ、ご無理なさらずにお元気でお過ごし下さい。
命日に主人が褒めてくれたら嬉しいなぁ。
ご褒美に何をお願いしようかな~
お心のこもったお言葉の数々
本当にありがとうございました。
温かいお言葉ありがとうございます。
この暑さで少々体力が落ちていますが
新しい仕事にも徐々に慣れてきましたので
なんとか休まずに働いています。
命日まであと1週間
体調を整えて元気にお墓参りしたいと思います。
kakaさんも猛暑の中でのお母様の介護
さぞ大変な事と思いますが
どうぞ、ご無理なさらずにお元気でお過ごし下さい。
命日に主人が褒めてくれたら嬉しいなぁ。
ご褒美に何をお願いしようかな~
お心のこもったお言葉の数々
本当にありがとうございました。
2011/08/15 Mon 23:25 URL [ Edit ]
kaka
初盆 本当にお疲れ様でしたね。
それにお仕事も 順調のようで良かったです^^
長時間の立ち仕事は、慣れないと すごく
疲れるので、お風呂にゆっくり入って
疲れをとってください。
もうあと少しで一周忌、無事に終わったら少し ゆっくりできるといいですね。
私も認知症の実母を、見送るまでは
倒れられないと思い
身体を 鍛えようとしているんですが
これがこれが、暑さに負けて
ウォーキングすら出来ない
ダメな やつなんです^^;
一周忌に向けて、頑張ってる妻さんを
ご主人は きっと、褒めてくれますよ!!
なので、 終わったら
何か お洋服とか ご主人に買ってもらいましょうね~~~^^
長くなって、すみませんでした
それにお仕事も 順調のようで良かったです^^
長時間の立ち仕事は、慣れないと すごく
疲れるので、お風呂にゆっくり入って
疲れをとってください。
もうあと少しで一周忌、無事に終わったら少し ゆっくりできるといいですね。
私も認知症の実母を、見送るまでは
倒れられないと思い
身体を 鍛えようとしているんですが
これがこれが、暑さに負けて
ウォーキングすら出来ない
ダメな やつなんです^^;
一周忌に向けて、頑張ってる妻さんを
ご主人は きっと、褒めてくれますよ!!
なので、 終わったら
何か お洋服とか ご主人に買ってもらいましょうね~~~^^
長くなって、すみませんでした
2011/08/15 Mon 13:52 URL [ Edit ]
あこがれや妻
コウさん
こんにちはぁ~
年齢のわりに立ち仕事は全く問題ないんですよ。
接客も毎日楽しく仕方がないくらいなの♪
苦戦してるのは複雑なPCとレジの操作とか
これでもかって数の帳面への記入です(^_^;)
でも頑張りますね!
いつも応援下さってありがとうございます。
優しいお言葉嬉しいです。
もうすぐ命日。
体調をしっかり管理して元気に頑張りますね。
こんにちはぁ~
年齢のわりに立ち仕事は全く問題ないんですよ。
接客も毎日楽しく仕方がないくらいなの♪
苦戦してるのは複雑なPCとレジの操作とか
これでもかって数の帳面への記入です(^_^;)
でも頑張りますね!
いつも応援下さってありがとうございます。
優しいお言葉嬉しいです。
もうすぐ命日。
体調をしっかり管理して元気に頑張りますね。
2011/08/14 Sun 16:16 URL [ Edit ]
あこがれや妻
cohko さま
はじめまして、コメントありがとうございます。
ブログも読んで下さって嬉しいです。
いつも足跡だけでごめんなさい。
makkoiさんのブログからいらして下さったのですね。
私、makkoiさんが大好きでした。
賢くて正直で優しくて…
makkoiさんのブログがなくなってしまってとても残念です。
此処を素敵って言って下さってありがとうございます。
普段は強がって生きていますが
此処だと主人に甘えていた頃の自分に戻れます。
でもね、時が経つにつれ
此処には書けない事が増えてきてるのも事実です。
makkoiさんのように正直でいられたらいいんだけど…
私も主人が居る事が当たり前だったから
甘えてばかりで感謝の心を忘れていたように思います。
大好きだったのに何もしてあげられなくて…
じつは次回の日記で更新を終了したいと思っていますが
此処はいつまでも主人の想い出と
主人への想いが詰まった大切な場所です。
それから、皆さんの優しいお気持ちもたくさん詰まっています。
たくさんのコメントはどれも温かくて優しくて
私は皆さんに支えられて過ごしてきました。
優しい心を忘れそうになったら
此処に戻ってきます。
皆さんの優しいコメントを読み返して感謝の気持ちを思い出すように。
あっ!はじめていらして下さった方に
こんなお返事を書いてごめんなさい。
更新はなくなりますがお返事は遅れてもしますので
また是非いらして下さいね。
はじめまして、コメントありがとうございます。
ブログも読んで下さって嬉しいです。
いつも足跡だけでごめんなさい。
makkoiさんのブログからいらして下さったのですね。
私、makkoiさんが大好きでした。
賢くて正直で優しくて…
makkoiさんのブログがなくなってしまってとても残念です。
此処を素敵って言って下さってありがとうございます。
普段は強がって生きていますが
此処だと主人に甘えていた頃の自分に戻れます。
でもね、時が経つにつれ
此処には書けない事が増えてきてるのも事実です。
makkoiさんのように正直でいられたらいいんだけど…
私も主人が居る事が当たり前だったから
甘えてばかりで感謝の心を忘れていたように思います。
大好きだったのに何もしてあげられなくて…
じつは次回の日記で更新を終了したいと思っていますが
此処はいつまでも主人の想い出と
主人への想いが詰まった大切な場所です。
それから、皆さんの優しいお気持ちもたくさん詰まっています。
たくさんのコメントはどれも温かくて優しくて
私は皆さんに支えられて過ごしてきました。
優しい心を忘れそうになったら
此処に戻ってきます。
皆さんの優しいコメントを読み返して感謝の気持ちを思い出すように。
あっ!はじめていらして下さった方に
こんなお返事を書いてごめんなさい。
更新はなくなりますがお返事は遅れてもしますので
また是非いらして下さいね。
2011/08/14 Sun 16:08 URL [ Edit ]
コウ
あこがれや妻さん おはようございます。
長時間の立ち仕事 大変ですね(´ヘ`;)
あこがれや妻さん 頑張ってくださいね◯´∀`)oファイトォ♪
私は、いつも あこがれや妻さんを応援しています(#ノ▽ノ#)
8月6日が1周忌だったんですね(p_q)
大阪では、今がお盆。
ご主人のご冥福と あこがれや妻さんのお幸せを 心よりお祈りいたしております(^人^)
ではまた☆
長時間の立ち仕事 大変ですね(´ヘ`;)
あこがれや妻さん 頑張ってくださいね◯´∀`)oファイトォ♪
私は、いつも あこがれや妻さんを応援しています(#ノ▽ノ#)
8月6日が1周忌だったんですね(p_q)
大阪では、今がお盆。
ご主人のご冥福と あこがれや妻さんのお幸せを 心よりお祈りいたしております(^人^)
ではまた☆
cohko
あこがれや妻様、はじめまして。
ここ数日、ずっとブログを拝見させていただいております。
しかも、私のつたないブログにもご訪問いただき大変光栄です。
このブログを知ったのは、今は閉じられたmakkoiさんのブログからでした。
ココへ来ると、純粋に相手を思う気持ちを思い出す事ができます。
でも素直になれない自分に歯がゆさを感じ、
またココへ立ち戻らせてもらったりしています。
素敵なブログ・・本当にそぉ思います。
また、是非寄らせていただきますね。
ここ数日、ずっとブログを拝見させていただいております。
しかも、私のつたないブログにもご訪問いただき大変光栄です。
このブログを知ったのは、今は閉じられたmakkoiさんのブログからでした。
ココへ来ると、純粋に相手を思う気持ちを思い出す事ができます。
でも素直になれない自分に歯がゆさを感じ、
またココへ立ち戻らせてもらったりしています。
素敵なブログ・・本当にそぉ思います。
また、是非寄らせていただきますね。
いちごはニガテ(゜o゜)
今晩は
夢の中の思い出の人って
なぜ
いつも微笑むだけで黙っているのでしょうかね
ボクも父の夢を見ると
そんな感じです
夢の中の思い出の人って
なぜ
いつも微笑むだけで黙っているのでしょうかね
ボクも父の夢を見ると
そんな感じです
2011/08/13 Sat 23:26 URL [ Edit ]
あこがれや妻
アレンさま
お久しぶりです。
お盆のお墓参り、お疲れさまでした。
本当に毎日暑くて、狭い庭の草もむしれずに伸び放題です。
いつもお優しいお心遣いありがとうございます。
命日まであとわずか。
それまでしっかり健康管理して、お墓参りに行きたいと思っています。
お久しぶりです。
お盆のお墓参り、お疲れさまでした。
本当に毎日暑くて、狭い庭の草もむしれずに伸び放題です。
いつもお優しいお心遣いありがとうございます。
命日まであとわずか。
それまでしっかり健康管理して、お墓参りに行きたいと思っています。
2011/08/13 Sat 21:57 URL [ Edit ]
アレン
お久しぶりです。
今日は、旧盆で、お墓まいりに、朝早く行って来ました。朝早く出たのは、暑さ対策と駐車場の確保のためです。
暑い日がまだまだ続きそうですが、お身体を大切に。
今日は、旧盆で、お墓まいりに、朝早く行って来ました。朝早く出たのは、暑さ対策と駐車場の確保のためです。
暑い日がまだまだ続きそうですが、お身体を大切に。
あこがれや妻
鍵コメ(ぴ)さん
うわぁ~恐ろしい!
もう、大丈夫ですか?後遺症はありませんか?
熱中症に気を付けないといけないとわかっていても
ついつい日頃はニュースの中の出来事のように感じていましたが
お話を伺って背筋が寒くなりました。
帰宅後2時間も経って症状が出るなんて…
ご主人が居て下さって本当によかってですね。
もし、私だったらと考えると途方に暮れます。
じつはこのところ暑さで熟睡出来ないせいか
食欲も落ちてしまって夏バテで体重が激減してまして~
水分だけは多めに補給しているつもりですが
自分の身体は自分で守らなくてはと思っていたところでした。
熱中症怖いですねぇーー
充分気を付けますね。
鍵コメ(ぴ)さんもお大事にね。
うわぁ~恐ろしい!
もう、大丈夫ですか?後遺症はありませんか?
熱中症に気を付けないといけないとわかっていても
ついつい日頃はニュースの中の出来事のように感じていましたが
お話を伺って背筋が寒くなりました。
帰宅後2時間も経って症状が出るなんて…
ご主人が居て下さって本当によかってですね。
もし、私だったらと考えると途方に暮れます。
じつはこのところ暑さで熟睡出来ないせいか
食欲も落ちてしまって夏バテで体重が激減してまして~
水分だけは多めに補給しているつもりですが
自分の身体は自分で守らなくてはと思っていたところでした。
熱中症怖いですねぇーー
充分気を付けますね。
鍵コメ(ぴ)さんもお大事にね。
2011/08/12 Fri 09:24 URL [ Edit ]
あこがれや妻
hisaさん
はじめまして、コメントありがとうございます(=^^=)
キャンドルナイトを一緒にお祈りして下さってありがとうございます。
私達に出来る事は、震災の悲しみを忘れないことですよね。
私も東北の皆さんに平穏な日々が戻るまで続けたいと思います。
応援バナーもお持ち下さって張り付けに挑戦して頂いたそうで
お気持ちとても嬉しいです。
私もPCは主人を頼っていたので難しい事は出来ないんです。
出来れば主人が残したミディーを此処に張りたいのですが…
温かくて優しいお言葉ありがとうございます。
体力がないので少々夏バテ気味ですが
気力だけは人並み以上なので元気に夏を乗り切りたいです。
こちらこそ、ありがとうございました。
お気持ちとても嬉しかったです。
はじめまして、コメントありがとうございます(=^^=)
キャンドルナイトを一緒にお祈りして下さってありがとうございます。
私達に出来る事は、震災の悲しみを忘れないことですよね。
私も東北の皆さんに平穏な日々が戻るまで続けたいと思います。
応援バナーもお持ち下さって張り付けに挑戦して頂いたそうで
お気持ちとても嬉しいです。
私もPCは主人を頼っていたので難しい事は出来ないんです。
出来れば主人が残したミディーを此処に張りたいのですが…
温かくて優しいお言葉ありがとうございます。
体力がないので少々夏バテ気味ですが
気力だけは人並み以上なので元気に夏を乗り切りたいです。
こちらこそ、ありがとうございました。
お気持ちとても嬉しかったです。
2011/08/12 Fri 08:26 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/08/12 Fri 05:07 [ Edit ]
hisa
はじめまして(*^_^*)
ときどきお伺いしては、何も言えないのだけど心の中でエールを送っていました。
キャンドルナイト、お祈りさせていただきました。ずっとずっと。。。この日を忘れてはいけませんね。
こちらで復興応援バナーをお借りして、
丁寧な説明を読ませていただきながら
何度かやってみたのですが、うまく
貼り付けることが出来ず。。。(^^ゞ
ほんとに、超アナログ人間です(*^^)
毎日暑い日が続きます。
どうかお身体を大切にお過ごしくださいね。
キャンドルの灯、続けていきたいと
思います。
ありがとうございました。
ときどきお伺いしては、何も言えないのだけど心の中でエールを送っていました。
キャンドルナイト、お祈りさせていただきました。ずっとずっと。。。この日を忘れてはいけませんね。
こちらで復興応援バナーをお借りして、
丁寧な説明を読ませていただきながら
何度かやってみたのですが、うまく
貼り付けることが出来ず。。。(^^ゞ
ほんとに、超アナログ人間です(*^^)
毎日暑い日が続きます。
どうかお身体を大切にお過ごしくださいね。
キャンドルの灯、続けていきたいと
思います。
ありがとうございました。
2011/08/12 Fri 00:33 URL [ Edit ]
あこがれや妻
おばばさま
日本ではお盆と震災5ヶ月を目前にして
被災地の現在の様子を知らせる番組が多いのですが
被災者の方々が
まだまだ不自由な生活を送る様子を見る度心が痛みます。
そして決して戻ることのない大切な命を想う時…
これからも忘れることなく
自分に出来る事を続けたいと思います。
日本ではお盆と震災5ヶ月を目前にして
被災地の現在の様子を知らせる番組が多いのですが
被災者の方々が
まだまだ不自由な生活を送る様子を見る度心が痛みます。
そして決して戻ることのない大切な命を想う時…
これからも忘れることなく
自分に出来る事を続けたいと思います。
あこがれや妻
癒しグマさん
暑中お見舞いありがとうございます。
以前にもブログをお読み下さったそうでありがとうございます。
この度はコメントを頂戴して嬉しいです。
誰もが経験する事ですが大切な人との別れは
どうしようもなく悲しいものですね。
ありがとうございます。
私も主人はいつも私を見守ってくれてると感じています。
温かいお言葉ありがとうございます。
癒しグマさんもお身体を大切に楽しい夏をお過ごし下さいね。
暑中お見舞いありがとうございます。
以前にもブログをお読み下さったそうでありがとうございます。
この度はコメントを頂戴して嬉しいです。
誰もが経験する事ですが大切な人との別れは
どうしようもなく悲しいものですね。
ありがとうございます。
私も主人はいつも私を見守ってくれてると感じています。
温かいお言葉ありがとうございます。
癒しグマさんもお身体を大切に楽しい夏をお過ごし下さいね。
癒しグマ
暑中お見舞い申し上げます。
以前このブログを読んで泣きそうになったので、コメントが書けずにいました。
私は今まで何人かの身内を亡くしました。
その度、泣いて、泣いて。。。いろんな思い出がよみがえりました。
心の中で。。。というより傍でずっとご主人は見守ってくださると思います。
まだまだ暑い夏が続きますが、どうぞお身体に気をつけてください。
以前このブログを読んで泣きそうになったので、コメントが書けずにいました。
私は今まで何人かの身内を亡くしました。
その度、泣いて、泣いて。。。いろんな思い出がよみがえりました。
心の中で。。。というより傍でずっとご主人は見守ってくださると思います。
まだまだ暑い夏が続きますが、どうぞお身体に気をつけてください。
2011/08/06 Sat 23:39 URL [ Edit ]
あこがれや妻
鍵コメ(う)さま
お陰様で一周忌も無事に終え
一安心です。
初盆も一周忌もごく内輪で
ささやかに行いましたので
気疲れもなく助かりました。
いつも温かいお気持ちでご心配下さって
ありがとうございます。
仕事のほうも少しずつ慣れてきましたので
もう少しでらくになると思います。
命日まであと僅か
悔いのない時間を過ごしたいと思っています。
お陰様で一周忌も無事に終え
一安心です。
初盆も一周忌もごく内輪で
ささやかに行いましたので
気疲れもなく助かりました。
いつも温かいお気持ちでご心配下さって
ありがとうございます。
仕事のほうも少しずつ慣れてきましたので
もう少しでらくになると思います。
命日まであと僅か
悔いのない時間を過ごしたいと思っています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/08/06 Sat 17:17 [ Edit ]
あこがれや妻
鍵コメ(ゆ)さん
普段、人前で明るくしているせいか
ひとりになると時々涙が出てしまうようです。
主人が居た頃は泣いたことなどなかったのに…
しばらく更新をお休みされるそうで
寂しいけど、お気持ちよくわかります。
私も此処での自分と実生活での自分の間に徐々に開きを感じ
書きたいこと書けることが限られてきているように思います。
なので、私も命日を期に更新を終了して
書き手から読み手に回らせて頂こうかと…
お互い書きたくなったら書けばいいですよね^^
大切な場所だからこそ、それもアリだと思います。
これからも、よろしくお願いします。
普段、人前で明るくしているせいか
ひとりになると時々涙が出てしまうようです。
主人が居た頃は泣いたことなどなかったのに…
しばらく更新をお休みされるそうで
寂しいけど、お気持ちよくわかります。
私も此処での自分と実生活での自分の間に徐々に開きを感じ
書きたいこと書けることが限られてきているように思います。
なので、私も命日を期に更新を終了して
書き手から読み手に回らせて頂こうかと…
お互い書きたくなったら書けばいいですよね^^
大切な場所だからこそ、それもアリだと思います。
これからも、よろしくお願いします。
あこがれや妻
ガッツさん
今回は特に感傷にふけってしまってすいません。
トリコロールカラーですか!
いいですねぇ~夏らしくて^^
3色同時に塗装できたら最高に素敵です♪
でも白は洗車が大変そうだから悩むなぁ~
今、候補にあがってるのは
薄い黄色と薄いピンクです。
どちらにするかは車種を決めてからになりそうです。
今回は特に感傷にふけってしまってすいません。
トリコロールカラーですか!
いいですねぇ~夏らしくて^^
3色同時に塗装できたら最高に素敵です♪
でも白は洗車が大変そうだから悩むなぁ~
今、候補にあがってるのは
薄い黄色と薄いピンクです。
どちらにするかは車種を決めてからになりそうです。
あこがれや妻
マダム半世紀 さま
こんにちは。
夕べお返事を書こうとしたのですが
涙が溢れてしまって…
今もお優しいお言葉につい涙が…
きっと主人も「泣き虫」って
笑っていると思います(笑)
お陰様で仕事も少しずつ覚え
益々充実した生活を過ごしています。
いつもお優しいお心で見守って下さって
ありがとうございます。
こんにちは。
夕べお返事を書こうとしたのですが
涙が溢れてしまって…
今もお優しいお言葉につい涙が…
きっと主人も「泣き虫」って
笑っていると思います(笑)
お陰様で仕事も少しずつ覚え
益々充実した生活を過ごしています。
いつもお優しいお心で見守って下さって
ありがとうございます。
あこがれや妻
佐渡じょうさま
こちらこそLink、ありがとうございました。
是非励まして下さい(笑)
でも、根が明るいのでブログとのギャップに驚かれると思いますよ^^
こちらこそLink、ありがとうございました。
是非励まして下さい(笑)
でも、根が明るいのでブログとのギャップに驚かれると思いますよ^^
あこがれや妻
ニャンすけさん
おひさしぶりです。
お陰様でささやかながら初盆も済ませ
今週末には一周忌を予定しています。
本当に言い職場に恵まれて
毎日感謝しながら元気に働いています。
主人とは毎日話してるんですよ(笑)
「おはよう」から始まって「おやすみ」まで
家に居るときはずっと話しかけてます。
ブログに書けないことでも何でも報告してるから
呆れているかも知れません(笑)
プリプリの「M」いい詩ですよね!
ひまわり ニャンすけさんもお好きですか?
はい、お盆過ぎまで何かと忙しいのですが
命日の22日には少しゆっくり考える時間が作れたらと思っています。
いつもお優しいお言葉ありがとうございます。
体調管理もしっかりしますね。
ニャンすけさんもお身体ご自愛下さいね。
おひさしぶりです。
お陰様でささやかながら初盆も済ませ
今週末には一周忌を予定しています。
本当に言い職場に恵まれて
毎日感謝しながら元気に働いています。
主人とは毎日話してるんですよ(笑)
「おはよう」から始まって「おやすみ」まで
家に居るときはずっと話しかけてます。
ブログに書けないことでも何でも報告してるから
呆れているかも知れません(笑)
プリプリの「M」いい詩ですよね!
ひまわり ニャンすけさんもお好きですか?
はい、お盆過ぎまで何かと忙しいのですが
命日の22日には少しゆっくり考える時間が作れたらと思っています。
いつもお優しいお言葉ありがとうございます。
体調管理もしっかりしますね。
ニャンすけさんもお身体ご自愛下さいね。
あこがれや妻
かめととさん
ありがとうございます。
お陰様でささやかながら無事初盆を済ませ
今週末には一周忌を予定しています。
はい、今もどうしようもないくらい主人を愛しています(笑)
新しい仕事も、きっと主人が居たら
喜んで応援してくれただろうと思えるから頑張れるのかも~?
とても嬉しいお言葉をありがとうございました。
ありがとうございます。
お陰様でささやかながら無事初盆を済ませ
今週末には一周忌を予定しています。
はい、今もどうしようもないくらい主人を愛しています(笑)
新しい仕事も、きっと主人が居たら
喜んで応援してくれただろうと思えるから頑張れるのかも~?
とても嬉しいお言葉をありがとうございました。
あこがれや妻
佐渡じょう さま
こちらこそ、おいで頂きありがとうございました。
神戸の震災で大切なご家族を亡くされたのですね…
突然の別れ、さぞお辛い経験だった事と思います。
Linkもありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
こちらこそ、おいで頂きありがとうございました。
神戸の震災で大切なご家族を亡くされたのですね…
突然の別れ、さぞお辛い経験だった事と思います。
Linkもありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
あこがれや妻
鍵コメ(m)さん
なかなか伺えず不義理していたにもかかわらず
お知らせありがとうございました。
閉鎖のお知らせを目にした時は驚いて
とても残念で…
鍵コメ(m)さんは私の憧れでした。
そして今も大好きです。
私は此処で主人を想い文字を打っていますが
此処での私とは別の自分が存在していて
どちらも自分だけど現実とブログの間に
どんどんギャップが出来ているのも事実です。
鍵コメ(m)さんの正直な文章が大好きです。
正しい事って何でしょう。
たかが100年足らずの一生をどう生きるかは
その人の自由であって欲しい。
鍵コメ(m)さんのブログに
どれだけ勇気づけられたかわかりません。
こちらこそ、本当にありがとうございました。
これからも「心の師」として仰がせて頂きます。
なかなか伺えず不義理していたにもかかわらず
お知らせありがとうございました。
閉鎖のお知らせを目にした時は驚いて
とても残念で…
鍵コメ(m)さんは私の憧れでした。
そして今も大好きです。
私は此処で主人を想い文字を打っていますが
此処での私とは別の自分が存在していて
どちらも自分だけど現実とブログの間に
どんどんギャップが出来ているのも事実です。
鍵コメ(m)さんの正直な文章が大好きです。
正しい事って何でしょう。
たかが100年足らずの一生をどう生きるかは
その人の自由であって欲しい。
鍵コメ(m)さんのブログに
どれだけ勇気づけられたかわかりません。
こちらこそ、本当にありがとうございました。
これからも「心の師」として仰がせて頂きます。
あこがれや妻
かじぺたさん
8月になっちゃいました。
1年って早いですね…
今度の土曜日が一周忌です。
私もまだまだ主人が居るように感じてて
毎日話しかけてます。
このところ過ごしやすい日が続いていましたが
また少しずつ暑さが戻ってきましたね。
仕事はまだ覚える事が多いけど
毎日楽しく働いています。
はい、無理はしないからね。
かじぺたさん、いつも温かいお心をありがとう。
8月になっちゃいました。
1年って早いですね…
今度の土曜日が一周忌です。
私もまだまだ主人が居るように感じてて
毎日話しかけてます。
このところ過ごしやすい日が続いていましたが
また少しずつ暑さが戻ってきましたね。
仕事はまだ覚える事が多いけど
毎日楽しく働いています。
はい、無理はしないからね。
かじぺたさん、いつも温かいお心をありがとう。
あこがれや妻
チョミさん
こんばんは。
ひまわり綺麗でしょう~
主人も喜んでくれてるとうれしいな。
「魂は永遠」って素敵ですね♪
これからも日々感謝して
主人の魂に寄り添って生きていきたいです。
素敵なお言葉ありがとうございました。
こんばんは。
ひまわり綺麗でしょう~
主人も喜んでくれてるとうれしいな。
「魂は永遠」って素敵ですね♪
これからも日々感謝して
主人の魂に寄り添って生きていきたいです。
素敵なお言葉ありがとうございました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/08/03 Wed 09:12 [ Edit ]
あこがれや妻
ハリネズミさん
はい、新盆も無事終わって今週末は一周忌の予定です。
早いものです。
いつも、しんみりさせちゃってごめんねぇ~
ご存じのお通り根は明るいので心配しないでねぇー(=^^=)
1年が経てば色々落ち着くと思うので
これからはのんびり少しずつ穏やかな生活に戻れると思います。
優しいコメントありがとう!
はい、新盆も無事終わって今週末は一周忌の予定です。
早いものです。
いつも、しんみりさせちゃってごめんねぇ~
ご存じのお通り根は明るいので心配しないでねぇー(=^^=)
1年が経てば色々落ち着くと思うので
これからはのんびり少しずつ穏やかな生活に戻れると思います。
優しいコメントありがとう!
あこがれや妻
cinquante さま
こちらこそ、ご無沙汰してしまって申し訳ありません。
お陰様でよい職場に恵まれて元気に働いています。
それもこれも主人と温かく応援して下さる皆様のお陰と感謝しています。
泣かせてしまってごめんなさい。
どうしても此処にくると涙が流れてしまうのですが
普段はとても元気に過ごしているので心配なさらないで下さいね。
主人は私の笑顔が好きだったから
これからも、笑って過ごしたいと思います。
お心のこもったお言葉ありがとうございました。
こちらこそ、ご無沙汰してしまって申し訳ありません。
お陰様でよい職場に恵まれて元気に働いています。
それもこれも主人と温かく応援して下さる皆様のお陰と感謝しています。
泣かせてしまってごめんなさい。
どうしても此処にくると涙が流れてしまうのですが
普段はとても元気に過ごしているので心配なさらないで下さいね。
主人は私の笑顔が好きだったから
これからも、笑って過ごしたいと思います。
お心のこもったお言葉ありがとうございました。
あこがれや妻
limeさん
いつも来て下さって、記事も読んで下さってありがとうございます。
人徳ではないと思いますが
私は優しい人に恵まれて本当に幸せだと感じています。
今も主人が見守ってくれていると信じています。
7月のお盆は珍しいと思いますが東京では一般的みたいです。
ささやかな初盆もなんとか済ませ
今週末には一周忌を控えています。
大人の行事を一通り済ませて命日に主人の墓前で報告をし
褒めてもらえたら嬉しいです。
お優しいお言葉ありがとうございます。
limeさんもお身体を大切に楽しい夏をお過ごし下さいね。
いつも来て下さって、記事も読んで下さってありがとうございます。
人徳ではないと思いますが
私は優しい人に恵まれて本当に幸せだと感じています。
今も主人が見守ってくれていると信じています。
7月のお盆は珍しいと思いますが東京では一般的みたいです。
ささやかな初盆もなんとか済ませ
今週末には一周忌を控えています。
大人の行事を一通り済ませて命日に主人の墓前で報告をし
褒めてもらえたら嬉しいです。
お優しいお言葉ありがとうございます。
limeさんもお身体を大切に楽しい夏をお過ごし下さいね。
あこがれや妻
クメゼミ塾長 さま
お優しいお言葉ありがとうございます。
最愛の人との別れはいつしか必ず訪れるものですが
あまりにも突然だと心が追いついてくれませんね。
塾長さまも身を切られるような数々の別れを経験されたそうで
お気持ちお察しいたします。
はい、これからは「感謝と弔い(供養)の気持ち」で
主人の魂と共に歩んで行きたいと思います。
ありがとうございます。
お優しいお言葉ありがとうございます。
最愛の人との別れはいつしか必ず訪れるものですが
あまりにも突然だと心が追いついてくれませんね。
塾長さまも身を切られるような数々の別れを経験されたそうで
お気持ちお察しいたします。
はい、これからは「感謝と弔い(供養)の気持ち」で
主人の魂と共に歩んで行きたいと思います。
ありがとうございます。
あこがれや妻
ローガンさん
こんにちは。
22日を主人を覚えていて下さってありがとうございます。
主人にとって、ローガンさまは数少ないブログのお知り合い(憧れの存在?)なので
きっとすごく喜んでいると思います。
私達を映画のように思い浮かべて下さってるなんて
嬉しいやら恥ずかしいやら(笑)
主人も私も絵にならなくてごめんね。
新しい職場は人間関係もよくとても居心地がいいです。
そうですよね。
今時、こんなに恵まれた職場はそうないと思います。
主人が私の為に導いてくれたと思って今の環境を大切にしていきたいです。
いつも心のこもったお言葉ありがとうございます。
こんにちは。
22日を主人を覚えていて下さってありがとうございます。
主人にとって、ローガンさまは数少ないブログのお知り合い(憧れの存在?)なので
きっとすごく喜んでいると思います。
私達を映画のように思い浮かべて下さってるなんて
嬉しいやら恥ずかしいやら(笑)
主人も私も絵にならなくてごめんね。
新しい職場は人間関係もよくとても居心地がいいです。
そうですよね。
今時、こんなに恵まれた職場はそうないと思います。
主人が私の為に導いてくれたと思って今の環境を大切にしていきたいです。
いつも心のこもったお言葉ありがとうございます。
あこがれや妻
とんそくさん
そうですかぁ~
ディーラーさんは修理より購入を勧めるんですね。
確かにそうですよね。
お陰様でこのところ車の調子はいいのですが
古い車なので思い切って車検前に乗り換えようと思います。
軽自動車なら車庫入れもらくだし経費も安いから(笑)
ありがとうございました。
車の事はわからない事ばかりなので
これからもアドバイスよろしくお願いします。
そうですかぁ~
ディーラーさんは修理より購入を勧めるんですね。
確かにそうですよね。
お陰様でこのところ車の調子はいいのですが
古い車なので思い切って車検前に乗り換えようと思います。
軽自動車なら車庫入れもらくだし経費も安いから(笑)
ありがとうございました。
車の事はわからない事ばかりなので
これからもアドバイスよろしくお願いします。
あこがれや妻
forest wind さま
こちらこそ、ご無沙汰して申し訳ありません。
お陰様で体調もよく、新しい仕事にも慣れてきました。
お盆もささやかですが無事済んで
今週末の一周忌の準備をしているところです。
これまで、ただ慌ただしく進んできたように思います。
これからは、主人が安心して見守れるように
少し余裕をもって人生を楽しんでいけたらいいですね。
お優しいお言葉に感謝します。
forest wind さんもお身体大切に楽しい夏をお過ごし下さい。
こちらこそ、ご無沙汰して申し訳ありません。
お陰様で体調もよく、新しい仕事にも慣れてきました。
お盆もささやかですが無事済んで
今週末の一周忌の準備をしているところです。
これまで、ただ慌ただしく進んできたように思います。
これからは、主人が安心して見守れるように
少し余裕をもって人生を楽しんでいけたらいいですね。
お優しいお言葉に感謝します。
forest wind さんもお身体大切に楽しい夏をお過ごし下さい。
あこがれや妻
きらたるさん
いつも温かく見守って下さってありがとう~
今週末の一周忌と22日の命日が終わったら
ひと区切りつくように思うんだけど
心の整理はなかなか思うようにいかないですね。
主人、喜んでくれてるかなぁ~?
そうだと嬉しいなぁ~
ありがとう~
きらたるさんもお身体を大切に
素敵な夏を過ごしてね。
いつも温かく見守って下さってありがとう~
今週末の一周忌と22日の命日が終わったら
ひと区切りつくように思うんだけど
心の整理はなかなか思うようにいかないですね。
主人、喜んでくれてるかなぁ~?
そうだと嬉しいなぁ~
ありがとう~
きらたるさんもお身体を大切に
素敵な夏を過ごしてね。
あこがれや妻
Lily姫さん
お優しいお言葉、ありがとうございます。
お盆が終わったと思ったら今週末には一周忌です。
姿は見えないけど
主人の考え方や好みは
知らぬ間に私が受け継いでいるように感じます。
別れの寂しさよりも出会えた奇跡に感謝したいと思うんです。
これからも主人に見守られながら一歩ずつ歩んでいきます。
Lily姫さんもお身体にお気をつけて
楽しい夏をお過ごし下さいね。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
お盆が終わったと思ったら今週末には一周忌です。
姿は見えないけど
主人の考え方や好みは
知らぬ間に私が受け継いでいるように感じます。
別れの寂しさよりも出会えた奇跡に感謝したいと思うんです。
これからも主人に見守られながら一歩ずつ歩んでいきます。
Lily姫さんもお身体にお気をつけて
楽しい夏をお過ごし下さいね。
ガッツ
記事にジ~~~ンと・・・。
車は青、赤ときたら白ですかね~?
トリコロール(青・赤・白)カラーっていいます、そのパタンの色。
フランスの国旗、横浜マリノスのユニフォーム、ホンダのバイクなど多くに採用されてますよ。
知っていたら、ごめんなさい~
車は青、赤ときたら白ですかね~?
トリコロール(青・赤・白)カラーっていいます、そのパタンの色。
フランスの国旗、横浜マリノスのユニフォーム、ホンダのバイクなど多くに採用されてますよ。
知っていたら、ごめんなさい~
あこがれや妻
鍵コメ(う)さま
そうですね。
主人の笑顔は屈託がなくて
ひまわりの花のようでした。
初盆はちゃんと出来た自信がないのですが
主人とゆっくり過ごす事が出来ました。
そうですよね。
いつも近くで主人が守ってくれてますよね。
だから、私は幸せに過ごしてるんですよね^^
鍵コメ(う)さま、嬉しいお言葉を!
「毎月22日(夫婦の日)は夫婦の絆を見つめなおす日」ですかぁ~?
こちらこそ、いつもいつもありがとうございます。
そうですね。
主人の笑顔は屈託がなくて
ひまわりの花のようでした。
初盆はちゃんと出来た自信がないのですが
主人とゆっくり過ごす事が出来ました。
そうですよね。
いつも近くで主人が守ってくれてますよね。
だから、私は幸せに過ごしてるんですよね^^
鍵コメ(う)さま、嬉しいお言葉を!
「毎月22日(夫婦の日)は夫婦の絆を見つめなおす日」ですかぁ~?
こちらこそ、いつもいつもありがとうございます。
あこがれや妻
モナリサひとみ さん
いつもありがとうございます。
新盆は主人とゆっくり過ごし
落ち着いて考えられる良い機会になりました。
この1年はただただ先を急いできたように思いますが
時には立ち止まる事も必要ですよね。
それから、これからはもっと健康にも気を使いたいです。
ひとみさんもお元気で居て下さいね。
いつもありがとうございます。
新盆は主人とゆっくり過ごし
落ち着いて考えられる良い機会になりました。
この1年はただただ先を急いできたように思いますが
時には立ち止まる事も必要ですよね。
それから、これからはもっと健康にも気を使いたいです。
ひとみさんもお元気で居て下さいね。
あこがれや妻
ぴゆうさん
このところ涼しくて過ごしやすいですね。
お陰様で出勤時に猫部屋のエアコンをつけずに済んで助かります。
新盆は7月って事もあって
とても静かに心穏やかに過ごすことが出来ました。
はい、改めて主人はいつも私と一緒で
いつでも私を守ってくれてると感じてます。
夕べは新しい職場の皆さんとのお食事会だったんですよ。
仕事柄時間帯が遅いので
解散は日付が変わる頃になってしまいました^^
ちょっと眠かったけど誘ってもらえるだけで嬉しいです。
いつも優しく見守って下さってありがとうございます。
ぴゆうさんもお身体に気を付けて下さいね。
このところ涼しくて過ごしやすいですね。
お陰様で出勤時に猫部屋のエアコンをつけずに済んで助かります。
新盆は7月って事もあって
とても静かに心穏やかに過ごすことが出来ました。
はい、改めて主人はいつも私と一緒で
いつでも私を守ってくれてると感じてます。
夕べは新しい職場の皆さんとのお食事会だったんですよ。
仕事柄時間帯が遅いので
解散は日付が変わる頃になってしまいました^^
ちょっと眠かったけど誘ってもらえるだけで嬉しいです。
いつも優しく見守って下さってありがとうございます。
ぴゆうさんもお身体に気を付けて下さいね。
あこがれや妻
キャサリンさん
寂しさも一段落して
益々充実した日々を過ごしてます。
このところ落ち着いているんだけど
私「区切り」を付けるのが好きだから
来月の命日で色々自分のけじめを付けたいと思ってます。
キャサリンさんも仕事は人だと思うでしょ。
大げさだけど
すべての事は「人」を一番に考えると前に進める気がして…
キャサリンさとは長いおつき合いになりましたね。
来月の更新もだけど
その後にでも、日記には書けない事をメッセしたいな。
いつもありがとう~
公私ともに日々楽しく過ごしてるから心配しないでね。
寂しさも一段落して
益々充実した日々を過ごしてます。
このところ落ち着いているんだけど
私「区切り」を付けるのが好きだから
来月の命日で色々自分のけじめを付けたいと思ってます。
キャサリンさんも仕事は人だと思うでしょ。
大げさだけど
すべての事は「人」を一番に考えると前に進める気がして…
キャサリンさとは長いおつき合いになりましたね。
来月の更新もだけど
その後にでも、日記には書けない事をメッセしたいな。
いつもありがとう~
公私ともに日々楽しく過ごしてるから心配しないでね。
あこがれや妻
マコさん
はい、私もいつも主人に守られてるって感じています。
今も主人は私が笑顔で過ごす事だけを
願ってくれてるように思うんです。
私って、本当に幸せですよね。
夕べは新しい職場の皆さんとのお食事会でした。
仕事も少しずつ覚えて毎日楽しいです。
このところ体調もいいんですよ。
優しいお言葉ありがとうございます。
はい、私もいつも主人に守られてるって感じています。
今も主人は私が笑顔で過ごす事だけを
願ってくれてるように思うんです。
私って、本当に幸せですよね。
夕べは新しい職場の皆さんとのお食事会でした。
仕事も少しずつ覚えて毎日楽しいです。
このところ体調もいいんですよ。
優しいお言葉ありがとうございます。
あこがれや妻
太巻きおばばさま
今回の記事を書いた時は涙を流す事が多かったです。
身の回りのことが落ち着いて
少し肩の力が抜けたせいでしょうかね。
おばばさまも異国の地でさぞお辛い思いをされた事でしょうね。
私はせっかちで、ついつい先を急いでしまいますが
本当に落ち着くのにはまだまだ時間が必要なのかも知れませんね。
いつも優しく見守って下さってありがとうございます。
おばばさまも、お身体を大切にされて下さいね。
今回の記事を書いた時は涙を流す事が多かったです。
身の回りのことが落ち着いて
少し肩の力が抜けたせいでしょうかね。
おばばさまも異国の地でさぞお辛い思いをされた事でしょうね。
私はせっかちで、ついつい先を急いでしまいますが
本当に落ち着くのにはまだまだ時間が必要なのかも知れませんね。
いつも優しく見守って下さってありがとうございます。
おばばさまも、お身体を大切にされて下さいね。
マダム半世紀
こんばんわ~
馬が三頭に牛が一頭・・・
ご主人はとっても幸せな方だな~と、改めて思いましたよ。
うんうん。きっと妻さんのそばにいますね。
絶対です(笑)
お仕事が楽しいのは何よりです。
ご無理をなさらず、どうぞ沢山楽しんで下さいませ。^^
馬が三頭に牛が一頭・・・
ご主人はとっても幸せな方だな~と、改めて思いましたよ。
うんうん。きっと妻さんのそばにいますね。
絶対です(笑)
お仕事が楽しいのは何よりです。
ご無理をなさらず、どうぞ沢山楽しんで下さいませ。^^
2011/07/28 Thu 02:28 URL [ Edit ]
相互Link、ありがとうございました^^
何かと励まし合えたらいいかな…って。
ただ、深い傷に触るのは無しにして…(苦笑)
何かと励まし合えたらいいかな…って。
ただ、深い傷に触るのは無しにして…(苦笑)
ニャンすけ
あこがれや妻さん こんばんは!お久しぶりです。
新盆 大変お疲れ様でした。
いい職場 いい人にめぐり合えたようで良かったー
旦那さんとも いっぱいお話しできましたでしょうか?
旦那さんを想い 涙を流されることは 良いことだと思いますよ でも、旦那さんは お墓にいるわけではなくいつでも 妻さんの傍らで微笑んで見守っていてくれていると思います。ですから 自分らしくしていればきっと 旦那さんも・・・
プリプリの「M」いい詩ですよね
ひまわり オヤジも好きです。
忙しくしている時には 余計なこと考えずにすむと思いますが どうかお身体だけは 壊さないように気をつけてくださいね。
新盆 大変お疲れ様でした。
いい職場 いい人にめぐり合えたようで良かったー
旦那さんとも いっぱいお話しできましたでしょうか?
旦那さんを想い 涙を流されることは 良いことだと思いますよ でも、旦那さんは お墓にいるわけではなくいつでも 妻さんの傍らで微笑んで見守っていてくれていると思います。ですから 自分らしくしていればきっと 旦那さんも・・・
プリプリの「M」いい詩ですよね
ひまわり オヤジも好きです。
忙しくしている時には 余計なこと考えずにすむと思いますが どうかお身体だけは 壊さないように気をつけてくださいね。
いつも私の拙いBlogをご覧いただき、誠にありがとうございます。
お互い、境遇がよく似ていますね…
お礼と言っては何ですが、そちら様のBlogをLinkさせていただいていいでしょうか?
ちょっぴり勇気を出してお願いしてみました。
お互い、境遇がよく似ていますね…
お礼と言っては何ですが、そちら様のBlogをLinkさせていただいていいでしょうか?
ちょっぴり勇気を出してお願いしてみました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/07/25 Mon 16:24 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/07/25 Mon 10:20 [ Edit ]
かめとと
初盆お疲れさまでした。
記事を読むたびに、本当にご主人は愛されてたんだなぁと実感します。
新しい仕事場で一生懸命がんばっている姿はご主人に恥じない生き方だと思います。
記事を読むたびに、本当にご主人は愛されてたんだなぁと実感します。
新しい仕事場で一生懸命がんばっている姿はご主人に恥じない生き方だと思います。
2011/07/25 Mon 00:27 URL [ Edit ]
かじぺた
来るのが遅くなっちゃってごめんね。
そっか~~・・・・・
命日までもう少しなんですね。
辛いなあ・・・・・・・
でも、きっとご主人は
いつでも一緒に居て下さってるから・・・
夢でそのことを教えてくれたんですよ。
きっと・・・
暑さが戻って来るようです。
素敵な職場で良かったけど
無理はしないようにね!!!
ひまわり・・・微笑んでますね(^-^*)
そっか~~・・・・・
命日までもう少しなんですね。
辛いなあ・・・・・・・
でも、きっとご主人は
いつでも一緒に居て下さってるから・・・
夢でそのことを教えてくれたんですよ。
きっと・・・
暑さが戻って来るようです。
素敵な職場で良かったけど
無理はしないようにね!!!
ひまわり・・・微笑んでますね(^-^*)
チョミです
こんにちは。
とても綺麗なひまわりですね。
旦那様も凄く喜んでいると思います。
肉体が無いので直接は触れ合えませんが、魂は永遠ですから。
いつも必要な時には直ぐに傍に来てくれます。
これからも毎日を大切に過ごして下さい。
とても綺麗なひまわりですね。
旦那様も凄く喜んでいると思います。
肉体が無いので直接は触れ合えませんが、魂は永遠ですから。
いつも必要な時には直ぐに傍に来てくれます。
これからも毎日を大切に過ごして下さい。
2011/07/23 Sat 18:47 URL [ Edit ]
ハリネズミ
新盆を迎えられたんですね。
日記を読ませて頂きますとこちらまで目頭が熱くなります(´Д⊂
少しずつコツコツと進んで行ってますね(・∀・)
あせらず無理はせず穏やかにゆっくりと行きまひょね(・∀・)
日記を読ませて頂きますとこちらまで目頭が熱くなります(´Д⊂
少しずつコツコツと進んで行ってますね(・∀・)
あせらず無理はせず穏やかにゆっくりと行きまひょね(・∀・)
cinquante
ご無沙汰しています。
新しいお仕事、頑張っていらっしゃるようで、何よりです。
よい人に巡り合えるのは、あちらで、ご主人が差配してくださっているのかもしれませんね。
馬が3頭。牛が1頭。
あこがれや妻さんの、切ない気持に、私も涙涙です。
きちんと、しっかり生きていらっしゃると、思いますよ☆
涙が、悲しい気持ちを、少しずつ浄化させてくれると、信じて☆
新しいお仕事、頑張っていらっしゃるようで、何よりです。
よい人に巡り合えるのは、あちらで、ご主人が差配してくださっているのかもしれませんね。
馬が3頭。牛が1頭。
あこがれや妻さんの、切ない気持に、私も涙涙です。
きちんと、しっかり生きていらっしゃると、思いますよ☆
涙が、悲しい気持ちを、少しずつ浄化させてくれると、信じて☆
lime
ご主人の夢のお話を読んでいて、やはりご主人は傍でちゃんと見守ってくださってるんだなと感じました。
新しい職場の人たちも、いい人たちで本当に良かったです。
いい人と巡り合えるのも、その人の人徳ですよね。妻さんが引き寄せる縁です。
ご主人とも、まさにそうだったんですよね。
初盆。7月にするところがあるとは知りませんでした。
お盆、・・・終わってしまうと、また寂しいですね。
これからまだまだ、暑い日々が続きますが、お体大事にしてくださいね。
新しい職場の人たちも、いい人たちで本当に良かったです。
いい人と巡り合えるのも、その人の人徳ですよね。妻さんが引き寄せる縁です。
ご主人とも、まさにそうだったんですよね。
初盆。7月にするところがあるとは知りませんでした。
お盆、・・・終わってしまうと、また寂しいですね。
これからまだまだ、暑い日々が続きますが、お体大事にしてくださいね。
クメゼミ塾長
最愛の人を亡くされて
ホントにお気の毒ですm(_ _)m
私も両親、4人の兄弟、甥っ子、義理の兄弟との沢山の別れを経験してきました。
不幸の度に身を切られる断腸の思いでした。
私の実家は お寺なのですが
亡くなった人をあまり悲しんでこの世に引っ張ろうとすると
魂が彼岸に逝けません。
悲しむ気持ちを、感謝と弔い(供養)の気持ちに変えて
どうぞ乗り切ってください。
身体は滅んでも
あなたの心には間違いなく ご主人の魂が生きています…。
合 掌
ホントにお気の毒ですm(_ _)m
私も両親、4人の兄弟、甥っ子、義理の兄弟との沢山の別れを経験してきました。
不幸の度に身を切られる断腸の思いでした。
私の実家は お寺なのですが
亡くなった人をあまり悲しんでこの世に引っ張ろうとすると
魂が彼岸に逝けません。
悲しむ気持ちを、感謝と弔い(供養)の気持ちに変えて
どうぞ乗り切ってください。
身体は滅んでも
あなたの心には間違いなく ご主人の魂が生きています…。
合 掌
ローガン渡久地
妻さん、こんばんは。
毎月22日が近づくと、ご主人様の事を考えてしまいます。
お会いした事もなく、お顔を存じているわけでもないのにおかしな話ですが・・・
先月お写真を拝見してからは、今まで妻さんが思い出を綴っていた文章の光景が、お二人の姿と共に脳内で再現されるようになりました。
ある時はモノクロの映画のように、
ある時は3Dの奥行きで風や木々、花びらを感じて・・・
新しい職場の皆さまとしっくりいって良かったですね。
時たま日本語の通じない人がいて、人との関わりに苦労する事もある昨今、とても貴重な職場のように感じました。
勿論ご主人様が常に護って下さっているから、妻さんの身に悪いことは起こらないと信じていますけど^^
長々と失礼しました。
毎月22日が近づくと、ご主人様の事を考えてしまいます。
お会いした事もなく、お顔を存じているわけでもないのにおかしな話ですが・・・
先月お写真を拝見してからは、今まで妻さんが思い出を綴っていた文章の光景が、お二人の姿と共に脳内で再現されるようになりました。
ある時はモノクロの映画のように、
ある時は3Dの奥行きで風や木々、花びらを感じて・・・
新しい職場の皆さまとしっくりいって良かったですね。
時たま日本語の通じない人がいて、人との関わりに苦労する事もある昨今、とても貴重な職場のように感じました。
勿論ご主人様が常に護って下さっているから、妻さんの身に悪いことは起こらないと信じていますけど^^
長々と失礼しました。
とんそく
クルマのことですけど、
ディーラーさんは新しい車を売りたいので、
修理は絶対にすすめません。
その辺の自動車整備屋さんに見てもらえば
意外と簡単に直ったりしますよ。
中古の部品とかもさがしてくれるし。
ディーラーさんは新しい車を売りたいので、
修理は絶対にすすめません。
その辺の自動車整備屋さんに見てもらえば
意外と簡単に直ったりしますよ。
中古の部品とかもさがしてくれるし。
forest wind
ご無沙汰しています。
体調も良くなられ、元気にお仕事されていらっしゃるご様子、良かったです。
お盆も無事済まされたのですね。
お疲れ様でした。
ここまで一生懸命生きてこられたご様子
きっとご主人もみていらっしゃいますね。
暑い季節、お体大事にして下さいね。
体調も良くなられ、元気にお仕事されていらっしゃるご様子、良かったです。
お盆も無事済まされたのですね。
お疲れ様でした。
ここまで一生懸命生きてこられたご様子
きっとご主人もみていらっしゃいますね。
暑い季節、お体大事にして下さいね。
2011/07/22 Fri 23:11 URL [ Edit ]
きらたる
新盆、お疲れさまでした。
まだまだ、思い出になるのには近すぎて
寂しい思いをされているでしょうが、
ご主人はきっと、喜んでらっしゃるでしょう!
あこがれや妻さんが、こんなに前向きに生きてらっしゃるのですから。
お身体にだけは気をつけてください!
ひまわり、綺麗ですね!!
まだまだ、思い出になるのには近すぎて
寂しい思いをされているでしょうが、
ご主人はきっと、喜んでらっしゃるでしょう!
あこがれや妻さんが、こんなに前向きに生きてらっしゃるのですから。
お身体にだけは気をつけてください!
ひまわり、綺麗ですね!!
Lily姫
新盆、お疲れ様でした
「みんな知ってるよ」
きっと、本当にそうなんだと思います
あこがれや妻さんのこと、近くで見ていないはずがありません
いつもいつも見守ってくれてるのだと思います
「あの人だったら」どんな色を選ぶだろう
そう想像しながら、新しい車の色を決めるのって素的ですね
あこがれや妻さんは、とても寂しい思いをしていらっしゃるのに、
私はなぜか、とても羨ましくなるんです
一生のうちに、お二人のように、強く愛し愛される出会いをもらえる人は
そんなにいないのではないでしょうか
まだまだ暑いです
どうかお体に気をつけてくださいね
「みんな知ってるよ」
きっと、本当にそうなんだと思います
あこがれや妻さんのこと、近くで見ていないはずがありません
いつもいつも見守ってくれてるのだと思います
「あの人だったら」どんな色を選ぶだろう
そう想像しながら、新しい車の色を決めるのって素的ですね
あこがれや妻さんは、とても寂しい思いをしていらっしゃるのに、
私はなぜか、とても羨ましくなるんです
一生のうちに、お二人のように、強く愛し愛される出会いをもらえる人は
そんなにいないのではないでしょうか
まだまだ暑いです
どうかお体に気をつけてくださいね
2011/07/22 Fri 16:00 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/07/22 Fri 10:51 [ Edit ]
モナリサひとみ
あこがれや妻 さん。
おはようございます。
新盆、無事に終わりましたね。
きっと迎えに来てくれて喜んでいるでしょう
そして、オウチでゆっくりして帰って行かれたでしょう
素敵な時間を感じます。
一生懸命な一年だったと思います。
また始まりましたね。
身体を労りながらがいいかと思いますよ。
おはようございます。
新盆、無事に終わりましたね。
きっと迎えに来てくれて喜んでいるでしょう
そして、オウチでゆっくりして帰って行かれたでしょう
素敵な時間を感じます。
一生懸命な一年だったと思います。
また始まりましたね。
身体を労りながらがいいかと思いますよ。
2011/07/22 Fri 08:49 URL [ Edit ]
ぴゆう
おはよー
今日は涼しくていい陽気だね。
午後には暑くなるらしい。
新盆を無事に終えてホッとしているでしょうね。
昔は何となくそう云うものだと漠然と思っていた慣習。
だけどそれをすることで一歩づつ踏み出せるのかなと今は思う。
姿は見えなくとも見守ってくれている気がする。
新しい職場にも慣れてきたのね。
良かったね。
日々の事だから気の合う人が同僚にいるって、嬉しいしことだよね。
夏はまだまだ、お互い頑張ろう。
またニャーー
今日は涼しくていい陽気だね。
午後には暑くなるらしい。
新盆を無事に終えてホッとしているでしょうね。
昔は何となくそう云うものだと漠然と思っていた慣習。
だけどそれをすることで一歩づつ踏み出せるのかなと今は思う。
姿は見えなくとも見守ってくれている気がする。
新しい職場にも慣れてきたのね。
良かったね。
日々の事だから気の合う人が同僚にいるって、嬉しいしことだよね。
夏はまだまだ、お互い頑張ろう。
またニャーー
2011/07/22 Fri 08:12 URL [ Edit ]
キャサリン
落ち着いた中に寂しさも変化もあるようですね。
とってもいい過ごし方をされていらっしゃるようで
安心しました。
― 仕事は「人」だと ― の言葉は、本当に共感しました。
来月の更新を楽しみにしてます。
忙しいのに新しい更新をおねだりしてごめんね。
では、無理せずお仕事を楽しんで下さい。
キャサリン
とってもいい過ごし方をされていらっしゃるようで
安心しました。
― 仕事は「人」だと ― の言葉は、本当に共感しました。
来月の更新を楽しみにしてます。
忙しいのに新しい更新をおねだりしてごめんね。
では、無理せずお仕事を楽しんで下さい。
キャサリン
マコ
今の幸せはきっとご主人が運んで下さっているような気がします。
「いつも一緒だからね~」って、言っている感じがします。
涙も愛のしるし・・きっとご主人が守っています。今の職場も楽しそうですね。
益々に輝いて下さいネ。
お体は無理なく・・・大切に・・・・。
「いつも一緒だからね~」って、言っている感じがします。
涙も愛のしるし・・きっとご主人が守っています。今の職場も楽しそうですね。
益々に輝いて下さいネ。
お体は無理なく・・・大切に・・・・。
2011/07/22 Fri 02:31 URL [ Edit ]
太巻きおばば
暫くの間は思い出しては涙の日々ですね。
一年が過ぎると、少し落ち着いて涙を流せるかも・・
私は一年間、一人で全てを経験しなくてはいけなくて、
分からない事だらけでボロボロでした。
最近、やっと落ち着いて来たかもです。
身体を壊さないようにネ。
一年が過ぎると、少し落ち着いて涙を流せるかも・・
私は一年間、一人で全てを経験しなくてはいけなくて、
分からない事だらけでボロボロでした。
最近、やっと落ち着いて来たかもです。
身体を壊さないようにネ。
2011/07/22 Fri 01:51 URL [ Edit ]
| Home |