2011.02.15 イラスト
そのイラストを私が初めて見たのは
主人が亡くなって1ヶ月ほど経った9月の事だった

7月18日のブログ記事に書かれたイラスト
それは7月4日の日記に拍手鍵コメントを下さった
ローガン渡久地さまへお礼に書いたものだった

ブログの仕組みをあまり理解してなかった主人は
イラストを自分の日記にアップしたまま
ご連絡も入れず8月22日に逝ってしまった

あの人が日記の中で
頂いたコメントのお言葉を凄く喜んでいて
私はお礼が言いたくて
何度かローガン渡久地さまのブログにお邪魔したが
どうしてもコメントを残す勇気がでなかった

それから数ヶ月経ち
ローガン渡久地さまが
うちのブログに足跡を残して下さるようになり
そして、イラストに気づいて下さった
その時下さったコメントには
驚きと感動とやさしさが詰まっていて
読み返すと涙が溢れてくる

私は主人の意志を継ぎ
改めてイラストをローガン渡久地さまに進呈させて頂いた



 ローガン渡久地さま
イラストにお気づき下さってありがとうございます。
お受け取り下さってありがとうございます。
ブログで公開いただきありがとうございます。
過分なご紹介記事を書いて頂きありがとうございます。

主人はとてもとても喜んでいると思います。
それだけで私がブログを更新してきた意味がありました。
心から感謝しております。

ローガン渡久地さまのブログです
-ラララ言えるかな-




2/22までランキングに参加します
応援して頂けたら嬉しいです
-FC2 Blog Ranking-


今月から入った
2人目の45歳新人さんが辞めてしまった
長くはないだろうと予想していたが
8日しか出勤せずに辞めるとは…
人数が減ったので
また、休みが取りづらくなってしまった

なのに外は大雪
ノーマルタイヤで明日出勤出来るだろうか
普段から「雪が降ったら休む」と言ってる私に
上司は「家まで迎えに行く」と言うが
仮に迎えにきてもらったとして
残業しないと送ってもらえないだろう…

突然ですが、もしかして
私が毎日暗く寂しく暮らしてると思ってますか?
昨日、職場で上司に「私、暗い女ですから」って冗談言ったら
真顔で「○さんが暗かったら、9割以上の人間が暗い事になる」と言われました
その時、私の頭の中で残りの1割の人ってどんだけ明るいの~?
お友達になりたい~って思っちゃった(笑)
私はとても明るく楽しく過ごしています
どうぞ、ご心配なさらないで下さいね


Secret