| Home |
2011.02.06
たから箱Ⅸ(結婚生活4)
あの人は青年誌の仕事をしなくなり
あんなに楽しそうだったナックルズの取材の仕事も減らし
家で出来る仕事を選ぶようになる
後になってわかったが、青年誌の仕事は
純粋なあの人の心を傷つけていた
-プロット-
声が出なくなるほど重症の自律神経失調症になり
抗うつ剤を服用するようになる
この事は強がりのあの人の事を想い
書くのを躊躇したが
同じように理不尽な敵と戦う人の為に敢えて書く
純粋な人が苦しみズルイ人がはびこるなんておかしい
漫画もシナリオも作品の善し悪しだけが正義じゃないのか
雑誌離れがささやかれる昨今だが
そうなる要因を作ったのは出版業界だ
読者が離れていったとしても自業自得
変わらない限り未来はない
けれど、あの人は誰も憎んではいない
-利用-
私は無力で何も出来ないが
純粋な人達を応援し続けたい
2/22までランキングに参加します
応援して頂けたら嬉しいです
-FC2 Blog Ranking-
あんなに楽しそうだったナックルズの取材の仕事も減らし
家で出来る仕事を選ぶようになる
後になってわかったが、青年誌の仕事は
純粋なあの人の心を傷つけていた
-プロット-
声が出なくなるほど重症の自律神経失調症になり
抗うつ剤を服用するようになる
この事は強がりのあの人の事を想い
書くのを躊躇したが
同じように理不尽な敵と戦う人の為に敢えて書く
純粋な人が苦しみズルイ人がはびこるなんておかしい
漫画もシナリオも作品の善し悪しだけが正義じゃないのか
雑誌離れがささやかれる昨今だが
そうなる要因を作ったのは出版業界だ
読者が離れていったとしても自業自得
変わらない限り未来はない
けれど、あの人は誰も憎んではいない
-利用-
私は無力で何も出来ないが
純粋な人達を応援し続けたい
2/22までランキングに参加します
応援して頂けたら嬉しいです
-FC2 Blog Ranking-
あこがれや妻
ガッツさん
そうですね。
仕事を続けていると色んな物を背負わされて
自分を見失い疲れが溜まっていきますよね。
>「油切れですね。」
その通りだと思います。
ガッツさんも理不尽と戦いながら
守る者の為に頑張ってらっしゃるのですね。
守られてた者として、何も出来なかったけど
感謝の気持ちを持ち続けたいと思います。
ガッツさん、ありがとうございます。
そうですね。
仕事を続けていると色んな物を背負わされて
自分を見失い疲れが溜まっていきますよね。
>「油切れですね。」
その通りだと思います。
ガッツさんも理不尽と戦いながら
守る者の為に頑張ってらっしゃるのですね。
守られてた者として、何も出来なかったけど
感謝の気持ちを持ち続けたいと思います。
ガッツさん、ありがとうございます。
ガッツ
仕事をしていくと、いつの間にか他人から
必要以上の期待や効果を背負ってしまいますね。
それが自分らしくなくなり、機械になっていくと疲れてしまいます。
油切れですね。
同じような理不尽な思いは多くした経験があります、今も進行形ですけど。
必要以上の期待や効果を背負ってしまいますね。
それが自分らしくなくなり、機械になっていくと疲れてしまいます。
油切れですね。
同じような理不尽な思いは多くした経験があります、今も進行形ですけど。
2011/03/10 Thu 06:42 URL [ Edit ]
あこがれや妻
キャサリンさん
ありがとう
そうだね。
私があの人の爪を
折ってしまったんじゃないかって思ってたけど
出逢った頃に見た爪は
きっと隠して持ってたんだよね
うん
「誰よりも強くて鋭くて温かい爪」だった
なんだか嬉しくて涙がこぼれちゃった…
ありがとう
そうだね。
私があの人の爪を
折ってしまったんじゃないかって思ってたけど
出逢った頃に見た爪は
きっと隠して持ってたんだよね
うん
「誰よりも強くて鋭くて温かい爪」だった
なんだか嬉しくて涙がこぼれちゃった…
能ある鷹は爪隠すって言うけど、
あこさんは
その爪を優しく抱きしめてたんだね。
誰よりも強くて鋭くて
そして、温かい爪だね。
あこさんは
その爪を優しく抱きしめてたんだね。
誰よりも強くて鋭くて
そして、温かい爪だね。
あこがれや妻
花。さん
こんばんはぁ~♪
嬉しいコメントありがとうございます。
主人はホントにピュアで
真っ直ぐな人でした。
主人の生き方を誇りに思います。
そして、こうして花。さんが
私の想いを受け取って下さった事が
とても嬉しいです。
私には何も出来なかったって
後悔の思いが強かったのですが
少しだけ気持ちが軽くなりました。
こちらこそ、いつも優しいコメントありがとうございます。
こんばんはぁ~♪
嬉しいコメントありがとうございます。
主人はホントにピュアで
真っ直ぐな人でした。
主人の生き方を誇りに思います。
そして、こうして花。さんが
私の想いを受け取って下さった事が
とても嬉しいです。
私には何も出来なかったって
後悔の思いが強かったのですが
少しだけ気持ちが軽くなりました。
こちらこそ、いつも優しいコメントありがとうございます。
花。
あこがれや妻さん、こんばんは♪
あこがれや妻さんの言葉を通して見えてくる
とてもピュアなご主人様の生き方。
真っ直ぐでキラキラした生き方。
そしてそのご主人様を語るあこがれや妻さんの
優しくあたたかな眼差し。。。
その全てが私の胸を熱くします。
今夜も大切なたから箱を見せて下さって
本当にありがとうございました。
あこがれや妻さんの言葉を通して見えてくる
とてもピュアなご主人様の生き方。
真っ直ぐでキラキラした生き方。
そしてそのご主人様を語るあこがれや妻さんの
優しくあたたかな眼差し。。。
その全てが私の胸を熱くします。
今夜も大切なたから箱を見せて下さって
本当にありがとうございました。
あこがれや妻
太巻きおばばさま
はい、どんな世界にもあるんだと思います。
主人も少しだけズルく生きられたら
傷つかずにうまく生きられたのかも知れませんが
それが出来ない人でした。
でも、そんな主人を誇りに思います。
おばばさま、切なくさせてしまってゴメンなさい。
でも、心が伝わってとても嬉しいです。
いつもありがとうございます。
はい、どんな世界にもあるんだと思います。
主人も少しだけズルく生きられたら
傷つかずにうまく生きられたのかも知れませんが
それが出来ない人でした。
でも、そんな主人を誇りに思います。
おばばさま、切なくさせてしまってゴメンなさい。
でも、心が伝わってとても嬉しいです。
いつもありがとうございます。
太巻きおばば
何だか、どんな世界にも有るんだなぁと
思いました。
正しい事をしてる人が、一部の人の中傷や
企みとでも言うのでしょうか。
裏で、傷つき膝をついてしまう人も居る・・・
何もしてあげられなかったって・・
何だか、今日は切なくて・・・
思いました。
正しい事をしてる人が、一部の人の中傷や
企みとでも言うのでしょうか。
裏で、傷つき膝をついてしまう人も居る・・・
何もしてあげられなかったって・・
何だか、今日は切なくて・・・
2011/02/06 Sun 18:16 URL [ Edit ]
あこがれや妻
makkoiさん
泣かないでぇ~~
私も寂しいけど
makkoiさんのブログには
出入り禁止になるまで
しつこくお邪魔しますから~
忙しいのに
いっぱい応援してくれてありがとう~❤
泣かないでぇ~~
私も寂しいけど
makkoiさんのブログには
出入り禁止になるまで
しつこくお邪魔しますから~
忙しいのに
いっぱい応援してくれてありがとう~❤
あこがれや妻
ひまわりさん
優しいコメントありがとうございます。
そうですね、神様は見ていて下さいますよね。
だからでしょうか
主人の晩年はとても穏やかでした。
>御主人は、本当に純粋無垢だったから、素晴らしい作品が書けたのですよね。
とても嬉しいお言葉ありがとうございます。
私は主人を見守る事しか出来ませんでした。
主人から与えられた優しさの半分も返せていません。
けれど、こうしてひまわりさん始め
綺麗な心の方達が、応援して下さると勇気が湧きます。
ひとりでも多くの方が主人の事をわかって下さったら
それだけで嬉しいんです。
皆さんに何かがお伝え出来たら
それだけで私と主人が出会った事の答えになるように思うんです。
ひまわりさん、ありがとうございます。
優しいコメントありがとうございます。
そうですね、神様は見ていて下さいますよね。
だからでしょうか
主人の晩年はとても穏やかでした。
>御主人は、本当に純粋無垢だったから、素晴らしい作品が書けたのですよね。
とても嬉しいお言葉ありがとうございます。
私は主人を見守る事しか出来ませんでした。
主人から与えられた優しさの半分も返せていません。
けれど、こうしてひまわりさん始め
綺麗な心の方達が、応援して下さると勇気が湧きます。
ひとりでも多くの方が主人の事をわかって下さったら
それだけで嬉しいんです。
皆さんに何かがお伝え出来たら
それだけで私と主人が出会った事の答えになるように思うんです。
ひまわりさん、ありがとうございます。
あこがれや妻
桃咲マルクさん
こんにちは!
動物園は楽しいですよね~
お子さん達と一緒だったら、もっと楽しいでしょうね♪
はい、動物園での私は子供になってました(笑)
今も昨日のことのように懐かしいです。
私も、また行けたらいいな…
シナリオは最初から誰かの為のものと言われていれば
ひとのいい主人の事だから割り切ったと思うのですが
違う作品として世に出て初めて気づく事の繰り返しだったので
担当者への信頼が崩れて心が傷ついたんだと思います。
世の中の理不尽に対して怒りをぶつけても虚しいだけですが
こうしてマルクさんが一緒に怒ってくれて
私、すごく嬉しいです。
主人には何もしてあげられなかったけど
わかってもらえただけで喜んでくれてると思います。
マルクさん、いつもありがとう♪
こんにちは!
動物園は楽しいですよね~
お子さん達と一緒だったら、もっと楽しいでしょうね♪
はい、動物園での私は子供になってました(笑)
今も昨日のことのように懐かしいです。
私も、また行けたらいいな…
シナリオは最初から誰かの為のものと言われていれば
ひとのいい主人の事だから割り切ったと思うのですが
違う作品として世に出て初めて気づく事の繰り返しだったので
担当者への信頼が崩れて心が傷ついたんだと思います。
世の中の理不尽に対して怒りをぶつけても虚しいだけですが
こうしてマルクさんが一緒に怒ってくれて
私、すごく嬉しいです。
主人には何もしてあげられなかったけど
わかってもらえただけで喜んでくれてると思います。
マルクさん、いつもありがとう♪
makkoi
わーん。・゜・
追記を読むたびに
さみしくなります・。
記事と関係ないコメントで
すみません・。
残日
バシバシ応援に参ります!
追記を読むたびに
さみしくなります・。
記事と関係ないコメントで
すみません・。
残日
バシバシ応援に参ります!
2011/02/06 Sun 14:19 URL [ Edit ]
ひまわり
あこがれや妻さん。
神様はしっかり見ていますよね。
世の中は理不尽がまかり通っていて、
汚さがはびこっていても、それは一時ですよね。必ず、ふさわしい結果が来ていますよね
御主人は、本当に純粋無垢だったから、素晴らしい作品が書けたのですよね。
そして、それを誰よりも知っていた奥様。
私は、いつも感じます。
綺麗な心の人が痛む事が多い事を見たり聞いたりすると、
一体何故?って苦しんでしまいます。
でも、綺麗な心の人を見ていると、活き活きしてます。笑顔が美しいです。
きっと守られているんですよね。
素直な、気持ちが裏切られると、哀しくなりますが、
でも、自分が裏切らなかったら、それでいいんですよね。
あこがれや妻さん。
綺麗な心の方達が、応援してます。
頑張って下さい。
神様はしっかり見ていますよね。
世の中は理不尽がまかり通っていて、
汚さがはびこっていても、それは一時ですよね。必ず、ふさわしい結果が来ていますよね
御主人は、本当に純粋無垢だったから、素晴らしい作品が書けたのですよね。
そして、それを誰よりも知っていた奥様。
私は、いつも感じます。
綺麗な心の人が痛む事が多い事を見たり聞いたりすると、
一体何故?って苦しんでしまいます。
でも、綺麗な心の人を見ていると、活き活きしてます。笑顔が美しいです。
きっと守られているんですよね。
素直な、気持ちが裏切られると、哀しくなりますが、
でも、自分が裏切らなかったら、それでいいんですよね。
あこがれや妻さん。
綺麗な心の方達が、応援してます。
頑張って下さい。
2011/02/06 Sun 13:22 URL [ Edit ]
桃咲マルク
こんにちは!
動物園・・・確かに楽しいですね!
子どもの小さいときは行きましたが
大人になると全く行かなくなりました・・。
あの動物を見て子供のように笑うあこがれやさんの顔が浮かびます(^^)
また行きたくなりました・・・。
そして今日の話は悲しいですね!
自分の考えた内容やアイデアが他人の為にだなんて
・・・1番嫌なことです。
本当に世の中、正しい事をしていて怒られたり、
うまい事世渡りしてる方に限りうまくいっていたり・・
本当に理不尽な話が多いです・・。
こういうのが1番嫌い!
でもそばでその姿を見て支えられてたのですね・・。
本当に奥さんの鑑です(^^)
動物園・・・確かに楽しいですね!
子どもの小さいときは行きましたが
大人になると全く行かなくなりました・・。
あの動物を見て子供のように笑うあこがれやさんの顔が浮かびます(^^)
また行きたくなりました・・・。
そして今日の話は悲しいですね!
自分の考えた内容やアイデアが他人の為にだなんて
・・・1番嫌なことです。
本当に世の中、正しい事をしていて怒られたり、
うまい事世渡りしてる方に限りうまくいっていたり・・
本当に理不尽な話が多いです・・。
こういうのが1番嫌い!
でもそばでその姿を見て支えられてたのですね・・。
本当に奥さんの鑑です(^^)
あこがれや妻
鍵コメさま
そうですよね。
利用するより利用される人
騙すより騙される人だからこそ
信頼できる
ずっと側に居たいと思う
不器用な生き方を見守るのは
時に切ないけど
それも幸せですね。
いつも、ありがとうございます。
そうですよね。
利用するより利用される人
騙すより騙される人だからこそ
信頼できる
ずっと側に居たいと思う
不器用な生き方を見守るのは
時に切ないけど
それも幸せですね。
いつも、ありがとうございます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/02/06 Sun 10:17 [ Edit ]
| Home |