| Home |
2011.01.30
たから箱Ⅴ(結婚)
漫画で食べられるようになり籍を入れるまで
3~4年かかっただろうか
最初は成人向けの劇画雑誌の仕事が主で
その後、レディースと呼ばれる成人女性向けの雑誌で
原作の才能を認められ
月に何本もシナリオを書き
毎月たくさんの掲載紙が送られてきた
数は少なかったがレディースのペン入れもしていたと思う
この頃、漫画家さん仲間との交流もあり
忙しいときにはアシスタントに来て頂いたり
気の合う仲間とお茶したりもしていた
そう言えば、あの人がレディースの仕事をする前
資料として買った雑誌に「素人シナリオ募集」を見つけ
面白そうだから文房具屋で原稿用紙を買い
あの人に内緒で1回だけ応募した事があった
その後、忘れた頃に賞金2万円の郵便手形が送られてきたが
どんな漫画になったのか知らない
私の文章がお金に替わったのはこの1回きりだ
この頃、多少生活にも余裕ができたので
時間があれば以前のようにカラオケに通い
昼食は毎日外食で夜食はコンビニだった
最初にあの人が車を買ってくれたのもこの頃で
すべてが良い方向に向かっていたが
あの人はお金使いが荒いから
入った分だけ使っていたと思う
(あの人の収入はあの人が管理していたので
詳しいことはわからない)
水槽に淡水魚を飼っては
全滅させていたのもこの頃だったかな
そう言えば、私のアパートの部屋で暮らしだした頃は
私のセミダブルで一緒に寝ていたが
それも短期間で、
仕事が忙しくなる頃には
同じアパートの2階を仕事部屋にし
そこにベットも置いて寝ていたので
仲は良かったが、籍を入れる前から家庭内別居だった
成人向けは仕事だけでお腹いっぱいだったから
家庭には持ち込まなかったのかな(笑)
けど、一緒に暮らした17年間
お互い一度も浮気をしなかったと思ってる
あったとしても知らなければ幸せ
(ご存じの方がいても知らせないで下さい)
特にきっかけはなかったが
この頃、生活も落ち着いてきたので籍を入れた
あの人がノートの切れ端に書いてくれた言葉
とんちゃんを一生愛してます。(一番)
やんちゃん
P.S 浮気もしません。(多分)
私との約束を最後まで守ってくれてありがとう
結婚の想い出です
-結婚-
1ヶ月だけランキングに参加します
応援して頂けたら嬉しいです
-FC2 Blog Ranking-
3~4年かかっただろうか
最初は成人向けの劇画雑誌の仕事が主で
その後、レディースと呼ばれる成人女性向けの雑誌で
原作の才能を認められ
月に何本もシナリオを書き
毎月たくさんの掲載紙が送られてきた
数は少なかったがレディースのペン入れもしていたと思う
この頃、漫画家さん仲間との交流もあり
忙しいときにはアシスタントに来て頂いたり
気の合う仲間とお茶したりもしていた
そう言えば、あの人がレディースの仕事をする前
資料として買った雑誌に「素人シナリオ募集」を見つけ
面白そうだから文房具屋で原稿用紙を買い
あの人に内緒で1回だけ応募した事があった
その後、忘れた頃に賞金2万円の郵便手形が送られてきたが
どんな漫画になったのか知らない
私の文章がお金に替わったのはこの1回きりだ
この頃、多少生活にも余裕ができたので
時間があれば以前のようにカラオケに通い
昼食は毎日外食で夜食はコンビニだった
最初にあの人が車を買ってくれたのもこの頃で
すべてが良い方向に向かっていたが
あの人はお金使いが荒いから
入った分だけ使っていたと思う
(あの人の収入はあの人が管理していたので
詳しいことはわからない)
水槽に淡水魚を飼っては
全滅させていたのもこの頃だったかな
そう言えば、私のアパートの部屋で暮らしだした頃は
私のセミダブルで一緒に寝ていたが
それも短期間で、
仕事が忙しくなる頃には
同じアパートの2階を仕事部屋にし
そこにベットも置いて寝ていたので
仲は良かったが、籍を入れる前から家庭内別居だった
成人向けは仕事だけでお腹いっぱいだったから
家庭には持ち込まなかったのかな(笑)
けど、一緒に暮らした17年間
お互い一度も浮気をしなかったと思ってる
あったとしても知らなければ幸せ
(ご存じの方がいても知らせないで下さい)
特にきっかけはなかったが
この頃、生活も落ち着いてきたので籍を入れた
あの人がノートの切れ端に書いてくれた言葉
とんちゃんを一生愛してます。(一番)
やんちゃん
P.S 浮気もしません。(多分)
私との約束を最後まで守ってくれてありがとう
結婚の想い出です
-結婚-
1ヶ月だけランキングに参加します
応援して頂けたら嬉しいです
-FC2 Blog Ranking-
あこがれや妻
桃咲マルクさん
こんばんはぁ~!
いつも読んで下さってありがとう~
応募したシナリオにどんな事を書いたのか
覚えていないのですが
成人女性向けだったので
かなり過激な内容だったんじゃないかと…
しかも創作が出来ない私は
主人に聞いた話をアレンジして書いたので
よく考えたら、主人の話自体が面白かったんだと思います。
私には文才なんてありませんから(笑)
応募は内緒でしたが賞金が届いたのは報告して
ふたりで美味しいもの食べましたよ♪
ノートの切れ端に書かれた言葉は
大切な宝物です。
何万回も言った言葉は残ってないのに
文字って不思議ですね。
マルクさん、いつもありがとうございます。
こんばんはぁ~!
いつも読んで下さってありがとう~
応募したシナリオにどんな事を書いたのか
覚えていないのですが
成人女性向けだったので
かなり過激な内容だったんじゃないかと…
しかも創作が出来ない私は
主人に聞いた話をアレンジして書いたので
よく考えたら、主人の話自体が面白かったんだと思います。
私には文才なんてありませんから(笑)
応募は内緒でしたが賞金が届いたのは報告して
ふたりで美味しいもの食べましたよ♪
ノートの切れ端に書かれた言葉は
大切な宝物です。
何万回も言った言葉は残ってないのに
文字って不思議ですね。
マルクさん、いつもありがとうございます。
桃咲マルク
こんばんは!
素敵な思い出にいつも釘付けで読んでいます。
でも本当に文章お上手だしそういう賞を頂ける方だと思いますよ(^^)
その後にどのような漫画になったのかすごく知りたい
・・・知りたくなかったのですか?
彼の内緒ってとこがまた何だか謎ですが・・・。
ノートの切れ端に書かれた言葉が
実は1番本音だと思います(^^)
言葉に出せないことでも、こうして文字で残せる・・・
そして本心でね・・・・。
素敵な思い出にいつも釘付けで読んでいます。
でも本当に文章お上手だしそういう賞を頂ける方だと思いますよ(^^)
その後にどのような漫画になったのかすごく知りたい
・・・知りたくなかったのですか?
彼の内緒ってとこがまた何だか謎ですが・・・。
ノートの切れ端に書かれた言葉が
実は1番本音だと思います(^^)
言葉に出せないことでも、こうして文字で残せる・・・
そして本心でね・・・・。
あこがれや妻
かめととさん
私も創作が苦手なので
シナリオや物語を書く人を尊敬してます。
お話、思い浮かばないですよね。
イタズラ描き程度の漫画は嫌いじゃなかったけど
色んな方向から人を描いたり
設定にあう背景を描いたりって考えただけで無理です。
かめととさんでも
お魚を全滅させた事がありましたか~
生き物だから死なせてしまうと落ち込みますよね。
正直でしょう~(笑)
これを書いた頃はまだ言い切る自信がなかったのかも
私もこの頃はまだ半信半疑でしたしね^^
ありがとうございます。
私も創作が苦手なので
シナリオや物語を書く人を尊敬してます。
お話、思い浮かばないですよね。
イタズラ描き程度の漫画は嫌いじゃなかったけど
色んな方向から人を描いたり
設定にあう背景を描いたりって考えただけで無理です。
かめととさんでも
お魚を全滅させた事がありましたか~
生き物だから死なせてしまうと落ち込みますよね。
正直でしょう~(笑)
これを書いた頃はまだ言い切る自信がなかったのかも
私もこの頃はまだ半信半疑でしたしね^^
ありがとうございます。
かめとと
何本もシナリオが書けるってすごい!
話を作るとか、そういうのが思いつかないし
絵もダメなので漫画家の人ってすごいと思います。
魚の全滅は何度かやりました。
思い出すと悲しいです。
>浮気もしません。(多分)
いや、正直で男らしい(最後の部分が)!
話を作るとか、そういうのが思いつかないし
絵もダメなので漫画家の人ってすごいと思います。
魚の全滅は何度かやりました。
思い出すと悲しいです。
>浮気もしません。(多分)
いや、正直で男らしい(最後の部分が)!
2011/01/30 Sun 20:56 URL [ Edit ]
あこがれや妻
かぶともさん
私ね。
いつも主人に
「私より長生きしてね」って言ってたの
歳を取ったら主人に介護してもらうつもりだったんだもの(笑)
別れが、こんなに突然来るなんて思ってもみなかった
あれもしてあげたかった。
これもしてあげたかった。って
今も後悔ばかりだよ
だから、かぶともさんが日記を読んで
ご主人をかまってあげようって
思ってくれたなら、少しだけ良かったと思う。
こちらこそ、ありがとう♪
私ね。
いつも主人に
「私より長生きしてね」って言ってたの
歳を取ったら主人に介護してもらうつもりだったんだもの(笑)
別れが、こんなに突然来るなんて思ってもみなかった
あれもしてあげたかった。
これもしてあげたかった。って
今も後悔ばかりだよ
だから、かぶともさんが日記を読んで
ご主人をかまってあげようって
思ってくれたなら、少しだけ良かったと思う。
こちらこそ、ありがとう♪
かぶとも
妻さんのブログを読むようになって思った事。
アタシにもいつか分からんけど別れは必ず来るんだって・・・。
普段はそんな事全然考えないんだけどね。
だからもうちょっと旦那の事、かまってやらんといけないかなあとか(笑)
という事で、沢山ありがとうね!
アタシにもいつか分からんけど別れは必ず来るんだって・・・。
普段はそんな事全然考えないんだけどね。
だからもうちょっと旦那の事、かまってやらんといけないかなあとか(笑)
という事で、沢山ありがとうね!
2011/01/30 Sun 18:29 URL [ Edit ]
あこがれや妻
ぴゆうさん
昔、ネットを始めた頃に
一度「ネコ日記」を書いた事があるんですよ~
今の4匹に落ち着くまで
てんやわんやがありまして
それだけで1週間かかるくらい(笑)
HPに元記事が残ってるので後で編集してみましょうかぁ~
けっこう壮絶ですよ^^
ありがとうございます♪
昔、ネットを始めた頃に
一度「ネコ日記」を書いた事があるんですよ~
今の4匹に落ち着くまで
てんやわんやがありまして
それだけで1週間かかるくらい(笑)
HPに元記事が残ってるので後で編集してみましょうかぁ~
けっこう壮絶ですよ^^
ありがとうございます♪
あこがれや妻
花。さん
こんばんはぁ~
はい、クリスマスイブが記念日なんです。
毎年、必ず思い出すと思います。
ノートの切れ端の言葉は
出逢った時のメモと共に今も宝物です。
どんな誓いの言葉よりも
私にとって嬉しかったのを覚えています。
はい、文字に出来る想い出は限られていて
一番大切な気持ちや想いは私の心の中にしかありませんが
私がどれだけ幸せな日々を過ごしてきたか
あの人がどんなに優しかったか
その少しでも書き残せたら嬉しいです。
花。さん、いつも優しい言葉をありがとう~
こんばんはぁ~
はい、クリスマスイブが記念日なんです。
毎年、必ず思い出すと思います。
ノートの切れ端の言葉は
出逢った時のメモと共に今も宝物です。
どんな誓いの言葉よりも
私にとって嬉しかったのを覚えています。
はい、文字に出来る想い出は限られていて
一番大切な気持ちや想いは私の心の中にしかありませんが
私がどれだけ幸せな日々を過ごしてきたか
あの人がどんなに優しかったか
その少しでも書き残せたら嬉しいです。
花。さん、いつも優しい言葉をありがとう~
花。
あこがれや妻さん、こんにちは。
クリスマスイブが記念日なんですね。
一生この日を忘れませんね☆
ノートの切れ端の言葉を読んで
また私はウルウルしちゃいました。
お二人の過ぎてきた優しい時間を想います。
どれだけ時間を費やしても
お二人の思い出は書きつくせないでしょうね。
私もゆっくり拝見していきますね。
いつもありがとうございます。
クリスマスイブが記念日なんですね。
一生この日を忘れませんね☆
ノートの切れ端の言葉を読んで
また私はウルウルしちゃいました。
お二人の過ぎてきた優しい時間を想います。
どれだけ時間を費やしても
お二人の思い出は書きつくせないでしょうね。
私もゆっくり拝見していきますね。
いつもありがとうございます。
あこがれや妻
キャサリンさん
そうだねぇ~
主人はみんなの心の中で生きてるんだよねぇ~
私が生きている限りあの人を忘れる事はないと思う
けど、私は忘れん坊だから
あの人との想い出を無くさないように書いたの
作品なんて大それた事思ってないんだよ
後世に伝えるなんてつもりは更々ないよ
ただ書いて良かったって思う
最初の頃の日記を今読むと誰も寄せ付けないような
その時の自分が見える
「誰にもわかるはずがない」と思ってた
今は違う、みんなが居てくれるから私が居られる
自分で思ってる以上に日記に支えられてた
キャサリンさん、いつも見守ってくれてありがとう。
そうだねぇ~
主人はみんなの心の中で生きてるんだよねぇ~
私が生きている限りあの人を忘れる事はないと思う
けど、私は忘れん坊だから
あの人との想い出を無くさないように書いたの
作品なんて大それた事思ってないんだよ
後世に伝えるなんてつもりは更々ないよ
ただ書いて良かったって思う
最初の頃の日記を今読むと誰も寄せ付けないような
その時の自分が見える
「誰にもわかるはずがない」と思ってた
今は違う、みんなが居てくれるから私が居られる
自分で思ってる以上に日記に支えられてた
キャサリンさん、いつも見守ってくれてありがとう。
| Home |