| Home |
2010.12.22
手料理
今年は誰も手伝ってくれないから
早め(?)に大掃除を始めた
先週末まず最初に手をつけたのは
ずっと見て見ぬフリを続けてきたキッチン
普通だったら半日もあれば終わるのだが
あの人に任せっきりだったツケが祟り
まる2日もかかってしまった
それでも綺麗になると気持ちがいい
お料理もしたくなる
最近、仲良しさんのお料理ブログにお邪魔するたび
誰かのために料理を作りたい衝動にかられる
レシピを見てると私にも作れそうな気になるが
一人分だと材料を余らせるからと言い訳して
ブログを見ながらバーチャル料理を楽しむ(変?)
あの人が居た頃、私は滅多に料理をしなかった
「私も作れるんだよ」と言っても
あの人は「知ってる」と言うだけで作らせなかった
それでも、私の手料理を
美味しいって言ってくれた事があったように思うが
何を褒めてもらったのか覚えてない
今日は4回目の月命日
あの人の好きだった蕎麦でも茹でようか
夜は寒いから
豚肉とネギと椎茸を入れた暖かい汁がいいな
おろしショウガあったかな…
早め(?)に大掃除を始めた
先週末まず最初に手をつけたのは
ずっと見て見ぬフリを続けてきたキッチン
普通だったら半日もあれば終わるのだが
あの人に任せっきりだったツケが祟り
まる2日もかかってしまった
それでも綺麗になると気持ちがいい
お料理もしたくなる
最近、仲良しさんのお料理ブログにお邪魔するたび
誰かのために料理を作りたい衝動にかられる
レシピを見てると私にも作れそうな気になるが
一人分だと材料を余らせるからと言い訳して
ブログを見ながらバーチャル料理を楽しむ(変?)
あの人が居た頃、私は滅多に料理をしなかった
「私も作れるんだよ」と言っても
あの人は「知ってる」と言うだけで作らせなかった
それでも、私の手料理を
美味しいって言ってくれた事があったように思うが
何を褒めてもらったのか覚えてない
今日は4回目の月命日
あの人の好きだった蕎麦でも茹でようか
夜は寒いから
豚肉とネギと椎茸を入れた暖かい汁がいいな
おろしショウガあったかな…
あこがれや妻
ぴゆうさん
お掃除いやだよねぇ~
でも仕方がないので今日も大掃除です(泣く)
ネコの手借りたいけどネコはしらんぷり
私も熱い汁に冷たい蕎麦が一番好きです!
鴨!贅沢ですねぇ~
私の住む処は美味しいお蕎麦が食べられる店が多くて
お蕎麦を一升とか五合って注文するんですよ^^
いつか美味しいお蕎麦屋さんご案内したいな~
お掃除いやだよねぇ~
でも仕方がないので今日も大掃除です(泣く)
ネコの手借りたいけどネコはしらんぷり
私も熱い汁に冷たい蕎麦が一番好きです!
鴨!贅沢ですねぇ~
私の住む処は美味しいお蕎麦が食べられる店が多くて
お蕎麦を一升とか五合って注文するんですよ^^
いつか美味しいお蕎麦屋さんご案内したいな~
2010/12/23 Thu 06:48 URL [ Edit ]
ぴゆう
大掃除の季節・・・
ふんふん。
聞こえないフリをしとこう。
蕎麦はいいよねぇ。
無性に食べたくなる。
温かいのもいいし、温かいつけ汁もいいよね。
私が好きなのは鴨だに。
濃いつけ汁に鴨の油が薄ーーく膜を張っている。そこに葱をドバっ、七味をドバっ。
熱い汁に冷たい蕎麦。
きゃーーーーーー食べたいぞーー。
ふんふん。
聞こえないフリをしとこう。
蕎麦はいいよねぇ。
無性に食べたくなる。
温かいのもいいし、温かいつけ汁もいいよね。
私が好きなのは鴨だに。
濃いつけ汁に鴨の油が薄ーーく膜を張っている。そこに葱をドバっ、七味をドバっ。
熱い汁に冷たい蕎麦。
きゃーーーーーー食べたいぞーー。
2010/12/23 Thu 04:53 URL [ Edit ]
あこがれや妻
いっちゃん、おかえり~
でしょう~
自分の為に料理するの面倒だよね(笑)
それでも最近は毎日ご飯炊いて何か食べてるんだけど
手の凝った料理を作る気にはならないよぉ~
お嬢さんか息子さんホームステイによこして~
でしょう~
自分の為に料理するの面倒だよね(笑)
それでも最近は毎日ご飯炊いて何か食べてるんだけど
手の凝った料理を作る気にはならないよぉ~
お嬢さんか息子さんホームステイによこして~
2010/12/22 Wed 23:19 URL [ Edit ]
いちごはニガテ
今晩は
>誰かのために料理を作りたい衝動にかられる
と言うのはありますね
ボクもボク独りなら適当にカップ麺やパンやお菓子で済ませてしまいます
息子や娘の為なら ちゃんと作りますが(笑
>誰かのために料理を作りたい衝動にかられる
と言うのはありますね
ボクもボク独りなら適当にカップ麺やパンやお菓子で済ませてしまいます
息子や娘の為なら ちゃんと作りますが(笑
2010/12/22 Wed 23:08 URL [ Edit ]
あこがれや妻
ポール・ブリッツさん
ショウガは汁の隠し味です。
お肉を入れるので臭み消し(笑)
辛いのがお好きですか?おとなだなぁ~
私は味覚がお子ちゃまで辛い物は食べられません。
ショウガは汁の隠し味です。
お肉を入れるので臭み消し(笑)
辛いのがお好きですか?おとなだなぁ~
私は味覚がお子ちゃまで辛い物は食べられません。
2010/12/22 Wed 20:02 URL [ Edit ]
あこがれや妻
まほさん
ようこそ~コメントありがとうございます。
日記を読んで頂けて嬉しいです。
毎日ブログに来て下さる方たちに励まされ
4回目の月命日は涙を流さず過ごせました。
優しいお言葉、とても心に響きます。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
ようこそ~コメントありがとうございます。
日記を読んで頂けて嬉しいです。
毎日ブログに来て下さる方たちに励まされ
4回目の月命日は涙を流さず過ごせました。
優しいお言葉、とても心に響きます。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
2010/12/22 Wed 19:59 URL [ Edit ]
温かいそばはしょうがよりも断然七味か一味唐辛子派ですね。
しょうがはむしろうどんのほうかと。
これは譲れません!(^^)
しょうがはむしろうどんのほうかと。
これは譲れません!(^^)
まほ
「今日もきらめいて」にご訪問いただき感謝です。
少し読ませていただきました。
わたしがその立場なら・・・と考えます。
今日が4回目の月命日なのですね。
天国からよろこんでいらっしゃるのではと思います。
応援しています。
そうして、逆に元気をいただきました。
ありがとうございました。
少し読ませていただきました。
わたしがその立場なら・・・と考えます。
今日が4回目の月命日なのですね。
天国からよろこんでいらっしゃるのではと思います。
応援しています。
そうして、逆に元気をいただきました。
ありがとうございました。
あこがれや妻
桃咲マルクさん
いつもありがとうございます。
本当にコメント頂けると嬉しいですよね。
会話を重ねるように距離が近くなって行くのがまた嬉しくて
ブログを書き始めて良かったと痛感してます。
書かせて頂いた「仲良しさんのお料理ブログ」は
もちろんマルクさんのブログです。
いつもお邪魔するたびに、作ってみたい衝動にかられてます。
出来そうな気がしてるだけで実際は失敗しそうですが(笑)
キッチンのお掃除まだ途中なんです。
台所は女の城って言いますが、うちでは主人の城だったので
今までどうも手を付けられなくて(言い訳です)
あと、ゴミ箱と冷蔵庫と床もやらないと…
何でもやってもらってたので文句言いませんでしたが
コショウもアジシオもなかったのには驚きました。
どうやって味をつけてたんでしょう?
いつもありがとうございます。
本当にコメント頂けると嬉しいですよね。
会話を重ねるように距離が近くなって行くのがまた嬉しくて
ブログを書き始めて良かったと痛感してます。
書かせて頂いた「仲良しさんのお料理ブログ」は
もちろんマルクさんのブログです。
いつもお邪魔するたびに、作ってみたい衝動にかられてます。
出来そうな気がしてるだけで実際は失敗しそうですが(笑)
キッチンのお掃除まだ途中なんです。
台所は女の城って言いますが、うちでは主人の城だったので
今までどうも手を付けられなくて(言い訳です)
あと、ゴミ箱と冷蔵庫と床もやらないと…
何でもやってもらってたので文句言いませんでしたが
コショウもアジシオもなかったのには驚きました。
どうやって味をつけてたんでしょう?
2010/12/22 Wed 09:47 URL [ Edit ]
桃咲マルク
おはようございます(^^)
本当にブログをしていて1番嬉しい事は、
自分のかいてるつぶやきや文を誰かが読んでくれてる
・・コメントをくれる・・・それが嬉しくて嬉しくて
すごく感謝ですよね!
普通ならありえない全国の方と知り合いになり、
こんな自分の書いたものを読んでくださる・・
普段は苦しい事やつらいことがあっても、
それを思い出して思わず道でニンマリしてしまう時もあります。
本当に皆さんとお話したいので
ブログを書いてるような気がしてきました(*^^*)
あこがれや妻さんの年齢など全くわかりませんが、
もちろんお顔も・・。
ブログの中の人たちを勝手に想像しています(^^)
本当にお料理ブログの人の見ていて作りたくなるときありますよね!
私の場合はあ・・しまった先に書かれた・・てな感じになるので
出来るだけ見ないようにしているのです。仲良しさん以外は・・。
あこがれや妻さん、お掃除頑張られたのね!
私は全く苦手・・・。
もう今日もお店が注文入り忙しいので大変です。
今だけですが忙しいのは・・。
でも彼がお掃除やお料理をしてくれてたの?羨ましい~~。
本当に愛を感じるね(*^^*)
ごめんね!長々と・・・。
これはコメントでなく、手紙??(;^^)
本当にブログをしていて1番嬉しい事は、
自分のかいてるつぶやきや文を誰かが読んでくれてる
・・コメントをくれる・・・それが嬉しくて嬉しくて
すごく感謝ですよね!
普通ならありえない全国の方と知り合いになり、
こんな自分の書いたものを読んでくださる・・
普段は苦しい事やつらいことがあっても、
それを思い出して思わず道でニンマリしてしまう時もあります。
本当に皆さんとお話したいので
ブログを書いてるような気がしてきました(*^^*)
あこがれや妻さんの年齢など全くわかりませんが、
もちろんお顔も・・。
ブログの中の人たちを勝手に想像しています(^^)
本当にお料理ブログの人の見ていて作りたくなるときありますよね!
私の場合はあ・・しまった先に書かれた・・てな感じになるので
出来るだけ見ないようにしているのです。仲良しさん以外は・・。
あこがれや妻さん、お掃除頑張られたのね!
私は全く苦手・・・。
もう今日もお店が注文入り忙しいので大変です。
今だけですが忙しいのは・・。
でも彼がお掃除やお料理をしてくれてたの?羨ましい~~。
本当に愛を感じるね(*^^*)
ごめんね!長々と・・・。
これはコメントでなく、手紙??(;^^)
| Home |