| Home |
2010.11.28
三ノ輪
店を出て二人でなんとか駐車場まで引き返し次の行き先を相談する
カフェ・バッハも近いのでそのまま車を止め歩いて行けそうなのだが
お腹もいっぱいだし、次の機会にしようと言うことになりお寺に向かう
と、思ったらなんだか変だぞ
「目的地付近です」って…
どうやらナビちゃんの行き先を中江にしたままだったようだ
でも、ここで思わぬサプライズが!
赤信号で止まり道の先に目をやると
なんと目の前に建設中のスカイツリーが見えるではないか
テレビでしか見た事のなかったスカイツリーが間近に見える
これはあの人からのサプライズに違いないとふたりで興奮しつつ
目的地をお寺に変更してUターン
お寺には都内では珍しく広めの駐車場があり木々が植えられていて
うちから見える銀杏の木に負けないくらいの大銀杏が数本ある
落ち葉で黄色い絨毯のようになった駐車場を見て
離れていても同じ季節を実感でき嬉しかった
車を置いて花を買いに商店街へと向かう
つき合って下さった奥さんのリクエストで路面電車の終点三ノ輪駅に行き
電車とバラをバックに記念撮影(すっかり遠足気分)
その後もジョイフル三ノ輪のアーケードを一番奥まで歩いて
しっかり記念撮影をしてから、お花を買ってお寺へと戻る
優しい奥さんからもお花を買って頂いたので
いつもより多めのお花を飾ることが出来て嬉しい
お墓に積もった落ち葉を払い、持参したガムとお線香を供え
お隣の親戚のお墓にもお花をあげ、最後に庭の南天を添える
11/29の百箇日には少し早いがまた墓前に来られて良かった
ここで、ひとりなら感傷に浸り涙がこぼれていただろうが
連れがあったので笑顔で手を合わせることが出来た
帰り道は国道を一直線なのでナビちゃんにはお休み頂き
他愛もない話に花を咲かせ、いつものように途中の道の駅に寄り
暗くなる前に帰宅…と、思ったら
奥さんが、まだ早いからお茶して行きましょうと言うので
喫茶店に寄って、またまた談笑
良くしゃべり、よく食べて、楽しい1日でした
カフェ・バッハも近いのでそのまま車を止め歩いて行けそうなのだが
お腹もいっぱいだし、次の機会にしようと言うことになりお寺に向かう
と、思ったらなんだか変だぞ
「目的地付近です」って…
どうやらナビちゃんの行き先を中江にしたままだったようだ
でも、ここで思わぬサプライズが!
赤信号で止まり道の先に目をやると
なんと目の前に建設中のスカイツリーが見えるではないか
テレビでしか見た事のなかったスカイツリーが間近に見える
これはあの人からのサプライズに違いないとふたりで興奮しつつ
目的地をお寺に変更してUターン
お寺には都内では珍しく広めの駐車場があり木々が植えられていて
うちから見える銀杏の木に負けないくらいの大銀杏が数本ある
落ち葉で黄色い絨毯のようになった駐車場を見て
離れていても同じ季節を実感でき嬉しかった
車を置いて花を買いに商店街へと向かう
つき合って下さった奥さんのリクエストで路面電車の終点三ノ輪駅に行き
電車とバラをバックに記念撮影(すっかり遠足気分)
その後もジョイフル三ノ輪のアーケードを一番奥まで歩いて
しっかり記念撮影をしてから、お花を買ってお寺へと戻る
優しい奥さんからもお花を買って頂いたので
いつもより多めのお花を飾ることが出来て嬉しい
お墓に積もった落ち葉を払い、持参したガムとお線香を供え
お隣の親戚のお墓にもお花をあげ、最後に庭の南天を添える
11/29の百箇日には少し早いがまた墓前に来られて良かった
ここで、ひとりなら感傷に浸り涙がこぼれていただろうが
連れがあったので笑顔で手を合わせることが出来た
帰り道は国道を一直線なのでナビちゃんにはお休み頂き
他愛もない話に花を咲かせ、いつものように途中の道の駅に寄り
暗くなる前に帰宅…と、思ったら
奥さんが、まだ早いからお茶して行きましょうと言うので
喫茶店に寄って、またまた談笑
良くしゃべり、よく食べて、楽しい1日でした
あこがれや妻
鍵コメ(は)さま
こんばんはぁ~。
こちらこそ、お忙しいのに来て下さってありがとうございます。
お写真見て下さったんですね。
画像公開出来る年齢じゃないので恥ずかしいのですが
ぎりぎりボロが出ない距離で出しちゃいました。
カメラも一昔前のコンパクトカメラなので程良くピンぼけです(笑)
いつか、鍵コメ(は)さんに撮って頂けたらいいなぁ~
鍵コメ(は)さん、とっても、とってもお忙しそうで心配です。
更新は落ち着いてからでもみんなわかって下さるから
うちも足跡だけで充分嬉しいから、どうぞ無理されないで下さいね。
みんな鍵コメ(は)さんが大好きだから♪
もちろん私も(=^^=)
鍵コメ(は)さん、いつもありがとう~
また、お邪魔します❤
こんばんはぁ~。
こちらこそ、お忙しいのに来て下さってありがとうございます。
お写真見て下さったんですね。
画像公開出来る年齢じゃないので恥ずかしいのですが
ぎりぎりボロが出ない距離で出しちゃいました。
カメラも一昔前のコンパクトカメラなので程良くピンぼけです(笑)
いつか、鍵コメ(は)さんに撮って頂けたらいいなぁ~
鍵コメ(は)さん、とっても、とってもお忙しそうで心配です。
更新は落ち着いてからでもみんなわかって下さるから
うちも足跡だけで充分嬉しいから、どうぞ無理されないで下さいね。
みんな鍵コメ(は)さんが大好きだから♪
もちろん私も(=^^=)
鍵コメ(は)さん、いつもありがとう~
また、お邪魔します❤
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/03/10 Thu 21:13 [ Edit ]
あこがれや妻
桃咲マルクさま~
はい、とても素敵な1日でした♪
突然目の前にスカイツリーが出現してビックリでしたが
大きくて感動しました~(=^^=)
はい、南天も届けられて良かったです。
赤い実を小鳥が食べに来てくれるかも知れませんね。
本当に楽しい1日でした。
ありがとうございます。
はい、とても素敵な1日でした♪
突然目の前にスカイツリーが出現してビックリでしたが
大きくて感動しました~(=^^=)
はい、南天も届けられて良かったです。
赤い実を小鳥が食べに来てくれるかも知れませんね。
本当に楽しい1日でした。
ありがとうございます。
2010/11/29 Mon 00:04 URL [ Edit ]
桃咲マルク
大切なお知り合いと素敵な時間を過ごされたのですね!
そしてスカイツリー!!
見たことありません(@@)
綺麗でしょうね(^^)
そして無事にあの南天あげられたのですね!
いつまでも赤い色をしてくれるでしょうね!
何でもない1日が実は1番幸せだったりするのですよね(^^)
お疲れ様!!
そしてスカイツリー!!
見たことありません(@@)
綺麗でしょうね(^^)
そして無事にあの南天あげられたのですね!
いつまでも赤い色をしてくれるでしょうね!
何でもない1日が実は1番幸せだったりするのですよね(^^)
お疲れ様!!
あこがれや妻
灯さん、ありがとうございます~
スカイツリーかなり間近で見られました♪
灯さんにもお見せしたかったなぁ~
はい、とっても楽しくて
長距離運転したのにちっとも疲れませんでした。
スカイツリーかなり間近で見られました♪
灯さんにもお見せしたかったなぁ~
はい、とっても楽しくて
長距離運転したのにちっとも疲れませんでした。
2010/11/28 Sun 21:41 URL [ Edit ]
あこがれや妻
キャサリンさん、ありがとう~
もっとハッキリした写真が出せるといいんだけど
都の迷惑防止条例に引っかかるといけないから
これで精一杯だよ(笑)
もっとハッキリした写真が出せるといいんだけど
都の迷惑防止条例に引っかかるといけないから
これで精一杯だよ(笑)
2010/11/28 Sun 20:32 URL [ Edit ]
あこがれや妻
ぴゆうさん、こんにちはぁ~
はい、お天気にも恵まれて楽しい1日でした。
路面電車は早稲田まで走る都電荒川線です。
お寺のすぐ側に駅があります。
お恥ずかしい
写真は風景だけの画像を取り忘れまして
このくらいボケていればいいかとアップしてしまいました。
スレンダーと言うと聞こえがいいのですが
脱ぐと貧弱なガリでして…脂身のお肉ぜひ「あんなとこやそんなとこ」にお分け下さい(笑)
はい♪主人も楽しそうな私の様子を喜んでくれたと思います。
お友達に感謝します~
はい、お天気にも恵まれて楽しい1日でした。
路面電車は早稲田まで走る都電荒川線です。
お寺のすぐ側に駅があります。
お恥ずかしい
写真は風景だけの画像を取り忘れまして
このくらいボケていればいいかとアップしてしまいました。
スレンダーと言うと聞こえがいいのですが
脱ぐと貧弱なガリでして…脂身のお肉ぜひ「あんなとこやそんなとこ」にお分け下さい(笑)
はい♪主人も楽しそうな私の様子を喜んでくれたと思います。
お友達に感謝します~
2010/11/28 Sun 16:30 URL [ Edit ]
ぴゆう
いい天気で良かったね。
路面電車があるんだ、びっくり。
のんびりとしていていいよね。
この写真はあこがれや妻さんなの。
ありまぁ!ええ女やないの。
スレンダーだ、私の肉及び脂身を進呈したい。
いらないわな・・・けけ。
旦那さんもあなたの笑顔が見れて良かったと思う。
友達に感謝ね。
路面電車があるんだ、びっくり。
のんびりとしていていいよね。
この写真はあこがれや妻さんなの。
ありまぁ!ええ女やないの。
スレンダーだ、私の肉及び脂身を進呈したい。
いらないわな・・・けけ。
旦那さんもあなたの笑顔が見れて良かったと思う。
友達に感謝ね。
2010/11/28 Sun 15:08 URL [ Edit ]
| Home |