2013.02.15 穏やかに
久しぶりに家で過ごす休日
今にも雨が降り出しそうな空


先月、実家の母と義母が同じ日に入院した

実家の母の入院は予定された手術の為で
今は無事退院し普段の生活に戻っているが
義母はインフルエンザの高熱による緊急入院で
一時は肺炎のおそれもあり面会が制限されていた

今は病状も落ち着いて
先日見舞いに行った際も
痛みは全くないと言い
ベットに腰掛けプリンを美味しそうに食べて居た

ただ、高齢の入院生活で足腰が弱り
退院しても今までの生活に戻れない事と
多発性骨髄腫のリンパ球数値が悪化している為
癌センターに併設するホスピスへと移ることとなった

叔父夫婦が本当によくしてくださるのがありがたい
医師から最後と告げられた正月を
義母の為に肉親を集めてくださったり
妹さんの住む埼玉まで連れて行ってくださったり
思いつく限りの事をしてくださった

入院してからも実の母を気遣うように
何から何まで面倒を見てくださって
申し訳ない気持ちと
言葉で表すことが出来ないくらい
ただただ感謝の気持ちでいっぱいだ

すでに医師からは
いつ何があってもおかしくない状態だと宣告されているが
義母は今とても幸せだと思う



年明けから公私共に忙しい日々が続いている
ひとり減った職場は休みが減り
シフトが厳しくなっているが
先日3カ月ぶりに元同僚とのランチを楽しんだ
近々別の元同僚とのランチも予定しているし
今の職場の人達との食事会にも参加している



今月はじめ
水戸の大塚池で白鳥に餌をあげてきた
人慣れした白鳥、黒鳥、カルガモ達とのふれあいに
心が癒された

大塚池 undefined



 3/3 3/1未明
   義母が亡くなりました
   享年86歳、穏やかな最後でした。
   本日、納棺と通夜
   明日葬儀の予定です。



スポンサーサイト