2011.07.22 初盆
転職して1ヶ月
新しい仕事は覚える事が多く大変だが
職場の人達は皆いい人で楽しく働いている

今までより1時間早くお弁当を持って出るが
あの人が買ってくれたお弁当箱を持っていけて嬉しい

夜9時頃帰宅して慌ただしくお風呂に入ったり
急いで猫の世話をし床につく生活にも慣れてきた

長時間の立ち仕事で
時々重い商品を持ち上げたり
脚立に乗ったりもするが
エアコンも程良く効いていて
前の仕事と比べたら身体的にも楽だ

年中無休の販売業のため年末年始も休めず
休みは不定期だが
気楽な一人暮らしには問題ない
それに法事や墓参りには
休日でも休みが貰えるのでとても有り難い

今月は初盆だったので13~15日の間に
お休みを入れて欲しいとお願いしたところ
3連休にしてくれた
この辺りのお盆は8月だが
お墓のある南千住のお寺は7月にお盆をするので
他の人と希望が重ならず助かった



13日お墓に向かう
あの人を迎えに行くと思うと嬉しいのに
さまざまな想いがこみ上げ何度も涙が溢れた
平日のせいかいつもより渋滞していたが
途中道の駅でお花を買ってお昼過ぎにお寺に着く
猛暑の影響か平日だからなのか
駐車場には車が数台しかなく墓参りの人も少なかった
いつものようにお花やガムや缶コーヒーを供え
「迎えに来たよ。一緒に帰ろうね。」と声を掛けると
また涙がこぼれた

帰り道あの人に話しかける度に涙がこみ上げ
「ごめんね」と謝る

新しい職場の人達へのお土産と
仏壇に飾る花を買うため帰りも道の駅に寄る
午後になると花売場が寂しくなるのだが
この日はあの人が好きだったひまわりを見つけ
迷わず手にとると笑顔が戻った
仏壇にお供えするおはぎと精進揚げも買えた

朝パンを食べて家を出てから
何も食べてなかったのでお腹が空いたが
「早くお家に帰ろうね」って言いながら家路を急ぐ
調子の悪い車も大切にしてくれたあの人の為に
久しぶりの長距離で頑張りを見せてくれた

家に着くと
いつもの癖で「ただいま」と言ってしまう
あの人は家に居たのか
それともお墓から戻って来たのか
そんな事を考えていたら可笑しくなったが
あの人はいつも私と一緒に居る


14日は実家の両親がお線香をあげに来てくれた
7月のお盆には訪れる人もないと思っていたので
簡単な盆飾りしかしていなかったが
仏壇屋さんで買ったお盆セットの配置図を見ながら
それらしく並べた
あの人が早く戻れるように馬は3つ用意し
出来るだけゆっくり旅立つように牛は1つだけにした
本当は行って欲しくないがしきたりだから仕方がない

白い提灯を用意出来なかったので
迎え火だけは盛大に焚きたかったが
セットの麻がらは何度火を付けてもすぐに消えてしまう
でも あの人は此処を忘れるはずがないから
迎え火が見えなくても迷うことなどないだろう

初盆もささやかながら無事終え
来月初旬には一周忌を予定しているが
そちらも私の親兄弟のみで小さく行う事にした
命日まであと1ヶ月
私はあの人に恥じない生き方が出来て居るだろうか


3連休の最終日は美容院へ行ったついでに
大好きな元同僚と久しぶりにランチをした

以前の職場は相変わらずの人手不足らしく
度々求人広告を目にするが
大好きな元同僚も5月に高齢のお母様を亡くされ
退職された事もあり
そこにはもう私の居場所はない

改めて
自分にとって仕事は「人」だと痛感する
何故か新しい職場の先輩さん達とは
最初から初対面のような気がしなかった
大好きな元同僚と同じように
新しい同僚さん達も大切にしていきたい

元同僚は先月次の仕事が決まり
その準備で銀行口座を作りに行く途中
追突されたと聴きずっと心配だったが
丁度私の初出勤と重なり
気になりながらも短いメールしか出来ずにいた

お盆の連休で少し余裕が出来たので連絡を入れると
「今、東京に遊びに来てるの」との返事に安堵した
ムチウチのリハビリで毎日病院に通っていると言うが
落ち込んでいる様子もなく元気そうで
ランチをしながら楽しい話が出来て嬉しかった



調子の悪い車は
先月ディーラーに預け調べてもらったが
決定的に悪い箇所があるのではなく
年数による複数箇所の劣化が要因らしく
修理はお薦めできないとの回答だったので
やっと踏ん切りがついた

10月末の車検までに軽自動車に乗り換える事にする
まだ車種を決めかねているのだが
生前あの人が「これ可愛いだろ」と
PC画面で見せてくれた車にしようか
それとも大好きな同僚と同じ車種にしようか

あの人に買ってもらった最初の車は青
2台目は赤だった
3台目の今回は何色にしようか
「あの人だったら」どんな色を選ぶだろう
車検まで3ヶ月
それまで車選びを楽しみたいと思う


今まであの人任せだった
自動車保険の切り替え通知が届き
ネット更新しようとしたら
パスワードがわからなかったが
ブログと同じパスワードを入れたら開いた


あの人の夢を見た
それは昔の想い出ではなくて
今現在あの人が何事もなかったように
私の前に戻る夢で
色々な事を矢継ぎ早に話すと
まるで「みんな知ってるよ」って言うように
ただ黙って優しく微笑みながら聞いてくれる
私は嬉しくて「それでね、それでね…」って
子供のようにはしゃいで
そこで目が覚めた



また 夏が来た
人一倍暑がりな癖に夏が好きだったあの人と
ひまわりを見に行ったりお蕎麦を食べに行った
毎年の花火大会も楽しみだったけど
今はあの人と別れた日が来るのが怖い


最近よくプリプリの「M」を聴く
「いつも一緒に居たかった、隣で笑ってたかった」
それだけで涙が止まらなくなるが
あの人は「よく飽きないな」って笑ってるだろう



ひまわり

7/24 皆様、いつも見守って下さってありがとうございます。
優しくて温かいコメントの数々に感謝の気持ちでいっぱいです。
お返事が遅れてしまって申し訳ありません。
今回の日記はちょっと感傷に浸ってしまいましたが
私は毎日とても元気に過ごしていますので
どうぞご心配なさらないで下さい。

8/6 お陰様で無事一周忌を終えました。

8/11 5回目のキャンドルナイト
毎月11日の夜9時から灯りを消して
震災の犠牲になった方々に鎮魂の祈りと
キャンドルの灯火を捧げましょう

8/20 皆様、本当にありがとうございました。
次回22日にて更新を終了させて頂きます。

スポンサーサイト