2011.05.22 再リハビリ
先月リハビリ宣言をし
友人と会ったり買い物を楽しんだり
実家や千葉の義父母を訪ねたりして
出歩いたのが良かったのか
気温の上昇とともに体調もよくなった

私は、どうもせっかち過ぎるので
次の仕事はゆっくり探すつもりだったが
先週ふと目に付いた求人広告先へ電話をかけてしまい
翌日面接、翌々日から慌ただしく研修に入ったのだが…
募集内容と全く違う労働条件に呆れ
一緒に入った同僚と共に3日で辞めてしまった
(温かく応援して下さった皆様、大変申し訳ありません)

短い期間だったが研修は楽しく
一緒に入った6才下の同僚と親しくなり
とても意味のある体験だった
ここには書かないが
思い出すだけで大笑いしてしまうくらい面白かった


仕事を無くし、また時間がたっぷり出来たが
急に働く事となった時少々やり残した事が気になったので
今週はネットも封印して気がかりだった事を済ませる事にした
(コメントを戴いた皆様、お返事が遅れ申し訳ありません)

まず、月曜日にはGW中お互いの都合が付かずに会えなかった
大好きな元同僚を家に呼んでたくさんお話しした
その後の職場は仕事が減ったものの
退職者が多く相変わらず人手不足らしく
彼女もお母様の具合が悪く休みがちで近く退職したいようだ
私に先に就職して呼んでくれと笑っていた

火曜日には例外の親友に来てもらって
震災の日に借りたままになっていた懐中電灯を返した
もっと早く返したかったのだが
単一の電池がなかなか入手できず遅れてしまった
例外の親友は相変わらずひょうひょうとしていて、なんだか安心した

水曜日は凝りもせずエステの面接に行った
もうエステの仕事を探す気はないのだが
仕事を探す目的以上に好奇心が強くなっていて
「ここって、どんなとこなんだろう」って気持ちが抑えられない
前回のエステは高給で募集しておきながら
無給の長期研修(研修後は完全歩合)だったが
今回は研修期間中も時給ありの変わりに
高額な化粧品を購入させられるものだった
エステ業界も不況だから色々考えてるんだなぁーと感心する

木曜日は先送りしていたネコ部屋の大掃除
冬の布団類をすべて洗って片づけ夏仕様に変更
毛だらけの大量の洗濯物は厄介だったが
風通しも良くなって猫達もちょっと気持ちよさそうだ

金曜日は先週辞めたエステで知り合った友人と会っていた
彼女とは辞めた当日、ファミレスで3時間も盛り上がって
再会を約束していたのだが
どうも、その話の合間に私が言った言葉を彼女は確認したかったらしく
「ネコが飼えて安く住めるアパート」を見たいと言う
そのアパートは私がこの家に越す前に住んでいたところで
実家の所有なので、今も2部屋ほど荷物置き場として占領している
築40年のボロアパートだが
風呂とトイレはリフォーム済みなので住めないことはないが
2階に1人住人が居る以外空き部屋だ
荷物のない空き部屋が1つあるので、見てもらった
特にお薦めはしないが、そこでよければ家賃だけで即入居可
他に貸す予定はないので「どっちでもいいよ」と鍵を渡した

部屋を見たあと、うちのネコを見たいと言うので
家に連れてきて猫部屋に案内する(掃除しておいて良かった)
その後も彼女との話は尽きず
求職の事、将来の夢(彼女はサロンを開きたいらしい)
再婚について(彼女も現在独身)などなど夕方まで盛り上がり
またの再会を約束して別れる
彼女とはこれから長いつき合いになるような気がする
いつもの事ながら不思議な縁だ

そして今日は土曜日、少々風邪気味だが
明日から天気が崩れるらしいので洗濯をしたりしながら
久しぶりにキーボードを叩いている



先週の日曜日はあの人が眠る南千住のお寺のお施餓鬼だった
事前に葉書でお塔婆のお願いと出席を知らせていたので
お墓参りかたがた初めて出席した
都内にしては広めの駐車場も受付時間の30分前には満車
受付前にお墓参りを済ませようと早めに出て良かった
いつもように持参したお花と缶コーヒーとガムを供え
お寺さんの葉っぱ(また名前を忘れた)を一対と線香をあげ手を合わせるが
今もまだ、そこにあの人が眠っているとは信じられず
私の横で一緒に手を合わせているようにさえ思える

受付をし、お弁当を受け取り
本来なら2時過ぎに始まるらしいお経を待つのだが
義母が「最後まで居ると夕方になるからお弁当食べたら帰っていいのよ」と言ってくれてたので
お言葉に甘え帰ることにした
同じ考えの人も少なくなかったようで
駐車場では出る車と空き待ちの車が交互に行き交っていた


母の日に義父母の住まいを訪ねた際
私の事がわからない義父に義母が「幹のお嫁さんよ」って言うと
義父は腕にはめていた時計を外し私に渡そうとしてくれた
その腕時計はあの人が亡くなった後、形見として私が送った物だが
義父は「これは幹の時計だから、あなたが持っていてくれ」と言う
私は「幹さんの想い出の品はたくさんあるから、これはお義父さんが持っていて下さい」と言っても
なんども私に腕時計を渡してくれようとする
ついさっきの出来事も覚えていない義父がこんなにもあの人を思ってくれるのが切ない

昨日、義母から義父が入院したと連絡があった
すでに回復に向かっているので心配はないと言うが
明日、お見舞いに行きたいと思っている
私の事はわからなくても、せめてあの人の代わりに

病人に風邪をうつす訳にはいかないので
今日は薬を飲んでおとなしく過ごして早寝しようと思う
明日(22日)は留守になるのでこの日記も予約投稿となります。
お返事は週明けになりますが、どうぞお許し下さい。



最後に南千住の友人Mが子供の頃の事を思いだしてくれたので
メールをそのまま張らせて頂きます
------------------------------------------------------
あ、幹の事で思い出した事がある。
小学5~6年生の頃、ラジオ番組にネタを投稿して
番組で取り上げられて賞金もらったそうだよ。
「金脈」がテーマで、何か笑える話を投稿したと思うよ。
「読まれるからラジオ聴いてくれ」と言われたんで聴いた記憶がある。
投稿の内容は残念ながら覚えてない…。
「俺の金脈はだな、」と始まったのはなんか覚えてる。
みのもんたの番組だった!

聞いてた?
-----------------------------------------------------
残念ながら、その頃の私はみのもんたの番組を聞いていなかった
どなたか聞いていらした方いらっしゃいますか?



6/11 3回目のキャンドルナイト
毎月11日の夜9時から灯りを消して
震災の犠牲になった方々に鎮魂の祈りと
キャンドルの灯火を捧げましょう


4月11日 9時からキャンドルナイト



6/16 お陰様で就職先が決まりました。
一番好印象で働けたら嬉しいなと思っていた職場です。


... 続きを読む
スポンサーサイト