2011.04.22 リハビリ
あれから今日で8ヶ月
今年は鶯が鳴かなかったが
主人が愛し想い出と共に遺してくれた大切なこの家を守ることが出来た

半年間はあの人の想い出を拾い集めながら過ぎ
それからの1ヶ月は震災、彼岸、事務手続き等で過ぎ
この1ヶ月は少々体調を崩していた

3月末、体調不良などを理由に上司に退職を願い出て
昨日、丁度3年勤めた職場を退職した
残る同僚に申し訳なく気がかりだが
先月入った20代の新人二人も仕事を覚え
来週にはまた新人が入るので大丈夫だろう

体調不良は歳のせい
冷え性から来る胃腸虚弱で漢方を処方されて飲んでいる
職場の環境も冷え性には不向きだったようだ

次の仕事を探すまでの間は心と体のリハビリに
楽しい予定をたくさん入れて外に出ようと思う
私を支えてくれた優しい人達にも会えるだけ会いたい

明日も明後日も来週も予定がいっぱいだ
5月1日には12月にお会いした福井の友人と再会する
今回はお会いするだけではなく
彼女が参加するお人形のイベントのお手伝いもさせて頂ける事になり
今からワクワクしている
お人形のイベントなので興味のある方は少ないと思いますが
もし会場にいらしたら是非お声をかけて下さい
「5A-25.26 アラドーモ百貨店」


先日の雨で桜もすっかり散ってしまったが
長い冬の間
葉を落としていた木々達が一斉に葉を広げ新緑が眩しい
さぼっていた庭の手入れも早くしないと草が生えてきた
毎年、葉ばかり元気な藤は
今年こそ花をさかせてくれるだろうか

3年前だったか4年前だったか
買い物に行ったホームセンターのレジの横に
花が終わり投げ売りされていた鉢植えの藤を
「助けてって言ってたから」と言って
あの人が買って帰り、駐車場の隅に植えた
それから藤は元気に育ち
ツルを延ばし毎年葉もたくさん出るが一向に花は咲かない
一昨年の下水道工事の際には一度根を掘り返されたが
それでも枯れずに今年も葉だけは元気だ
もしも藤が咲いたら、あの人が喜ぶだろう


そうそう
思い当たる事はすべて(地デジを除いて)終わったつもりだったが
たったひとつだけ私に出来なかった事がある
今も毎月あの人の口座から引き落とされている謎のアプラス210円
当初は引き落としを止めたいと思い
ネットや電話で問い合わせたが結局不明のまま現在に至る
最近では通帳を記入するたび
あの人が使ってくれているような気がして
ちょっと嬉しかったりもする



最後になりましたが
更新がなくても変わらずご訪問下さる皆様に
いつも心より感謝しております


2/22の更新終了時には
拍手4152、ブログ訪問者83ページでしたが
現在拍手が7294、訪問者は109ページ
温かいコメントもたくさん戴きありがとうございます

ここは、今も優しい皆様が訪れて下さり
主人の想い出が詰まった大切な場所です

血行不良でネット時間を短縮して
皆様への訪問やコメントが行き届かず申し訳ありませんが
これからも、どうぞよろしくお願いします


夜桜1 夜桜 yozakura 2
主人の好きだった天平の丘の八重桜を見てきました


... 続きを読む
スポンサーサイト